鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#スペーシア X」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全789件

新規掲載順

  • IMG_4109-001.jpg

    2023年を振り返る 3月

    • 2023年12月28日(木)

    こんばんは、ぱわどんです。今回は3月編。3月1日も横浜市での現場で早く終わったため、市営地下鉄を撮影してみる。同じ形式だよな…。ここで新型の4000形が来た。なんか変わった感じがする…。午後は東急多摩川駅に...

    ぱわどんさんのブログ

  • 本日は、東上線に残っている10000型の11003F、11005F、11006Fが1時間ほどの間に森林公園に来るので、買い物に行く途中に撮影してきました。 冬の青空の中を走る東上線が、今年の最後の撮影になると思います。 ...

    サンホースさんのブログ

  • 令和5年12月に撮影した蒸気機関車C11 207&C11 325が牽引する東武鉄...

    jun1965さんのブログ

  • この時間は、埼玉県の駅をぐるりします。本日の駅は、東武鉄道・伊勢崎線の新田駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231221/19/zurusoba711/1e/d2/j/o1024076815379753848.jpg

    2023年の総括―5

    • 2023年12月25日(月)

    鉄道関連で印象に残った出来事は……あったと思うのですが、少ししか思い出せません。多忙で余裕がなかったためか、あまり関心がなかったか。そこでwikipedia「2023年の鉄道」から一部引用しました。・JR東海道線、...

    zurusobaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/363b9044836f5f04a80a4666c67bb76d.jpg

    いちごスペーシア運行開始

    • 2023年12月24日(日)

    スペーシアXの増備のニュースが流れる中、クリスマスイブの12月24日にいちごスペーシアに運行が始まりました。いちごカラーと言うよりも、苺のショートケーキカラーですかね。せっかくならイチゴで有名な栃木県で...

    EF5889さんのブログ

  • タイトルの件風が吹いたら桶屋が儲かる文法失礼します。ワタシは鉄道趣味の中でも乗り鉄でしょうかね。そのうちでも懐古、葬式鉄の傾向が強いと思います。歳は50台半ばに差し掛かり趣味復活して20年どうしても同...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • KIMG1098~2

    スペーシアXのつり革広告

    • 2023年12月23日(土)

    しばらくブログお休みしてましたが、ぼちぼち再開したいと思います。東武特急スペーシアXが、電車のつり革広告に登場。このつり革、東武電車じゃなくて、今日乗ったJR山手線で見つけました!

  • 皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、先日のスカイツリータウン撮影の時から。スカイツリータウンへ向かうべく東京ミズマチを歩いていたら、上を走る東武電車の線路が見えました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231223/03/ef510-510/3d/ff/j/o1080072015380257592.jpg

    X N100系

    • 2023年12月22日(金)

    追加が決まりました。撮影機会が増える春日部-一ノ割 N100系

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 前回の記事の続きです。 鬼怒川温泉から東武日光行に乗車します。栃木新高徳でスペーシアX7号と交換しました。 下今市に着くと、SLの入庫作業中でした。C11 207も機関庫から出ていたので、SLの並びを撮影するこ...

    サンホースさんのブログ

  • 前回の記事の続きです。 新高徳から鬼怒川温泉まで向かいました。 鬼怒川温泉に着くと、ちょうどSLが転車台に向かって入換しているところでした。 ホームからSLを撮影して、下車します。 ホームからSL大樹6号...

    サンホースさんのブログ

  • 前回の記事の続きです。 上今市でSL大樹ふたら71号を撮影します。 SL通過後、すぐにスペーシアX4号も通過していきます。 下今市まで戻り、新藤原行で新高徳まで向かいます。 新高徳駅近くの鬼怒川橋梁でSL大...

    サンホースさんのブログ

  • 今回は2023年12月3日に開催された「2023東武ファンフェスタ」に参加しましたのでその参加レポートです。 なお、遠征記事がまだ完結できていないものもありますが、イベント記事は優先度が高いということで順番を...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231003/22/shonan-shinjukuline/76/67/j/o0602040015346264125.jpg

    【東武鉄道】スペーシアX

    • 2023年12月17日(日)

    10月3日のメインイベントはスペーシアX、N100系の乗車春日部から浅草までは特急スペーシアX4号に乗車N100系101Fでした浅草からは折り返しのスペーシアX7号に乗車下今市では5分停車。SL大樹が来ました。終点の鬼怒...

  • こんにちは!今回は東武鉄道のダイヤ改正後の特急運用について見ていきたいと思います。東武鉄道のダイヤ改正についても、先週の金曜日に発表されました。https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/2023121510015...

    てつとお-2さんのブログ

  • 【2023.12.08(金)】~旅レポ~ 12月7日(木)から8日(金)にかけて、友人と行きはスペーシア…帰りはスペーシアXの個室を利用して日光へ旅行に行って来ました!♨️ 乗り鉄&温泉がメインだったので滞在時間短め&観 [&...

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • - 一日目(後編)・湯葉料理に舌鼓 -大満足の「スペーシアX」の旅を終え、東武日光へとやって来ました。時間はまだ15時前。ホテルに向かうにも少し早いので、一箇所だけ行ってみることにします。と言うわけでタ...

  • 本日東武鉄道から来年3月16日に行うダイヤ改正について発表されました。特急列車に関しては「スペーシアX」「スカイツリーライナー」「リバティ」を増発する一方、東武アーバンパークライン(野田線)に直通する「...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 1747

    東武鉄道 N100系 「SPACIA X」

    • 2023年12月13日(水)

    フラグシップの名に恥じない内外装だ。2023年12月東武日光線

    パペシさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ