鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#車両ラッピング」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全2407件

新規掲載順

  • 待ち時間は(それ程無いけれど)山々を眺めて♪「立夏...信夫山(2024.5.5)#1 第一展望台、そして羽山山頂の大日岩行場からの展望を」の続きです。【今回は、どれを載せたら良いか選べなくて画像が多め!】Google...

  • 2024年6月1日より、TH2100形TH2114号「うなぴっぴごー!」に「名前入りキービジュアル」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2024年6月7日までの予定です。バーチャルボーカリスト「音街ウナ」とのコ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/07/kansai-l1517/af/70/j/o1080078915445905081.jpg

    阪急伊丹6012F•6004F等

    • 2024年6月1日(土)

    6月1日 今日から6月ですが、そろそろ梅雨のシーズンに入ります。今日は晴天の下、撮影に出掛けています。阪急伊丹駅では、6012Fが1号線留置でした。乗車電は、6004Fでした。塚口から1019Fに乗って大阪梅田に到着...

    w7さんのブログ

  • 続きです。子鉄のリクエストで、神崎川駅で撮影します。駅名標。乗車して来た8020F。【Memorial8000】8000F。神崎川橋梁と神崎川駅の境界部には、防潮扉があります。高潮や津波対策で閉鎖されることがあるそうで...

    そらいろさんのブログ

  • 2024年5月31日より、キハ185系2両(キハ185-7とキハ185-8)に「進撃の巨人ラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2024年8月下旬までの予定です。漫画「進撃の巨人」と日田市とのプ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 愛知県南東で新豊橋~三河田原間(18.0km)を結び、渥美半島に乗り入れている豊橋鉄道渥美線。線内唯一の車両基地である高師車両区には3連10本の電車が在籍しており、その全てが東急7200系の中古車です。豊橋鉄道...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 愛知県南東で新豊橋~三河田原間(18.0km)を結び、渥美半島に乗り入れている豊橋鉄道渥美線。線内唯一の車両基地である高師車両区には3連10本の電車が在籍しており、その全てが東急7200系の中古車です。豊橋鉄道...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/16/rapid-moonlight/bc/3a/j/o1153089015445670850.jpg

    四国最西端を目指すバイク旅2

    • 2024年5月31日(金)

    前回記事はこちらです。四国最西端を目指すバイク旅1 | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)松山で一泊して、早朝から佐田岬半島に向けて出発です!国道378号線を通って瀬戸内海沿いを走ります瀬戸内海を一...

  • 大洗から沼津へ。『大洗を少しだけ散策』滞っていた鉄道むすめ巡り記事の続きです。『鉄道むすめ巡り2023(ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅、殿山駅)』大洗駅から、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」、「殿山駅…a...

  • 【2024年5月11日~5月26日のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ち...

  • 5/24に、阪急京都線 桂~西京極駅間の桂川西踏切で大阪メトロ堺筋線へ乗り入れる5300系を撮りました。1枚目は、桂川橋梁を渡る5304の準急 天下茶屋行きです。2枚目は後追いですが、桂駅に向かう...

    HK559さんのブログ

  • こんにちは!今回はちょっとおふざけ記事を書いていきたいと思います。どうやら、鉄道コムのブログランキングの基準が大幅に変わったようで、順位変動が大変なことになっていますね。どうしてこんなことになった...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • ※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 小田急線をご利用の方にはご存知の方も多いと思いますが、小田急さんには「もころん」...

  • 5/24に、阪急京都線 桂~西京極駅間の桂川西踏切で大阪・関西万博ラッピング列車の1300系を撮りました。1枚目は、桂川橋梁を渡る1313の準急 天下茶屋行きです。2枚目は後追いですが、桂駅に向か...

    HK559さんのブログ

  • *臨時列車全てを撮影した訳ではなく他にも走っています。2024年の2月16日に大河ドラマ『光る君へ』ラッピング電車出発式のための臨時列車が近江神宮前-石山寺-近江神宮前の経路でありました。第D0980列車(近江神...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/16/lisianthus5258/e3/9c/j/o0800059615443614601.jpg

    大洗を少しだけ散策

    • 2024年5月29日(水)

    記事が滞っていた鉄道むすめ巡り記事の続きです。『鉄道むすめ巡り2023(ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅、殿山駅)』大洗駅から、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」、「殿山駅」に向かいます。『関西空港から成田...

  • 2024年5月29日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ110系2両キハ112-3+キハ111-3(レトロラッピング車両)が水郡線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/19/iiwakunsl/ab/ed/j/o0620041315442465783.jpg

    盛りだくさんな日

    • 2024年5月29日(水)

    この日は黄色先生が午後に下ってくるため庄内川の定番ポイントに行く予定でしたが時間切れで清洲城に向かうことにしました。通過予定時間まで5分ぐらいしかありませんので先ずは400円を支払い急いでお城の展望台...

    いい話君さんのブログ

  • 5月29日 阪急神戸線武庫之荘で朝ラッシュの続きです。今朝はラッピング列車、復刻等ネタをほとんど撮影できました。1011F「SDGsトレイン」通勤急行大阪梅田行き8020F普通大阪梅田行き9008F特急大阪梅田行き1016F...

    w7さんのブログ

  • 昨日朝の通勤時に西谷で電車を乗り換えるために降りたら、各駅停車の横浜行きが若草版のラッピング電車でした。実際にはこの電車は各駅停車で星川で通勤急行と特急に追い越されてしまうので、次の通勤急行に乗っ...

    びーとるさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ