鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#車両ラッピング」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

301~320件を表示 / 全2461件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/07/max1987ef58/a9/c0/j/o0640042615430166210.jpg

    木次線から山陰へ

    • 2024年4月25日(木)

    芸備線の車窓を堪能しながら終点備後落合駅に到着まだ春浅い奥備後 山桜も残ってますタラコキハに乗車して宍道駅へと永橋さんもお元気そう、聞けば午前中他のボランティアさんたちと駅周辺の清掃をされたとか(...

  • 2024年4月16日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1012号車(神秘の健康力 金氏高麗人参ラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています...

    快急奈良さんのブログ

  • 東急電鉄では、東横線で運行している有料座席指定サービス「Q SEAT」のサービス内容を一部変更することを発表しました。東横線 有料座席指定サービス「Q SEAT」 サービス内容の一部変更|お知らせ|東急電鉄...

    hanwa0724さんのブログ

  • この日はエキスポシティ、万博記念公園からスタート、 大阪モノレール線で万博記念公園から2駅移動し、南茨木で阪急京都線に乗り換え。 こういった高架下の構造についつい目が行きます。 そこにちょうど反対側の...

    kazuboさんのブログ

  • 東急電鉄は4月24日、東横線で運行している有料座席指定サービス「Q SEAT」について、以下の通り一部サービス内容を変更することを発表しました。 【サービス変更内容】・サービス時間帯の拡大 現在の1日5本運行か...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/9a94ab09c10c879c1676dcc610a58b6a.jpg?1713920107

    今度は乗り鉄かぁ (^_^;)

    • 2024年4月24日(水)

    皆さん、こんにちは(^_^;)🎵昨日のニュース記事を見ていたら、鳥取県と大阪間で運行している、智頭急行スーパーはくとの、「名探偵コナン」ラッピング列車の、座席についている枕カバーが、運行開始からこ...

  • 4月18日、東急東横線田園調布駅で撮影後は、お隣東急東横線・目黒線多摩川駅で、またその後は東横線学芸大学駅でも撮影を行いました。この日の天気は一日中曇りでした。4.18(木)@東急東横線・目黒線多摩川駅多摩...

  • 2024年4月16日 高見馬場にて 【1】鹿児島駅前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9500形の9503号車(あんしん財団ラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良けれ...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240423/12/bizennokuni-railway/36/e4/j/o1080072015429484672.jpg

    2024/04/23

    • 2024年4月23日(火)

    皆様こんばんは、備前国鉄道です。毎度ご訪問いただきありがとうございます。京阪石山坂本線では、4月20日(土)より、「紫式部・源氏物語×京阪グループ」のラッピング電車の運行が開始されました。700形705Fの車体...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240423/06/kumoha489-901/03/2b/p/o1080080715429384660.png

    おかげさまで9周年。

    • 2024年4月23日(火)

    皆様こんばんは。サクラの時期も終わり、日中は暑い日が来るようになりました。寒い時期から急に暑くなると、身体が慣れていませんから、病気がちになりますね…。ここのところお腹がユルいです。今年は新幹線が延...

  • 4月20日 先週に続いて「堺ブレイザーズトレイン」を撮影できました。この日も南海電車のラッピングは、3種類撮影できました。8320F「堺ブレイザーズトレイン」普通難波行き9509F+12002F特急サザン難波行き難波か...

    w7さんのブログ

  • 4月20日 この日も特急ラピート「大阪•関西万博」ラッピング列車を撮影できました。50501F「大阪•関西万博」特急ラピートβ関西空港行き泉北のラッピング列車も通過して行きました。5503F準急和泉中央行き7503F+75...

    w7さんのブログ

  • 4月18日は東急線を中心に撮影を行いました。まずは東横線田園調布駅で軽く撮影。今回は相鉄20000系の相鉄・東急新横浜線開業1周年記念列車(20106×10)を狙いました。これを待ってる間、東急5000系の青ガエルラッピ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240418/11/kakikunh6t0k1/8c/95/j/o1000066715427359254.jpg

    天浜線にサクラサク-㊸

    • 2024年4月22日(月)

    こんばんは満開桜の横に天浜線がノーマルな車両がもっと派手なラッピング列車だったら映えたのに残念。‼天竜浜名湖鉄道:原谷~細谷〝かきクン〝

  • 4月20日 南海今宮戎駅から100-400mm超望遠で撮影してきました。新今宮駅を発車して勾配を下って来るのがよくわかりますね。7100系の急行は初撮影だと思います。7165F+7159F急行難波行き終着難波が近いので幕回し...

    w7さんのブログ

  • どうも。先日、友人と共に大洗へとお出かけしてきました。そこで、久しぶりに鉄印収集をすることとしました。上野駅で友人と合流し、えきねっとで安かったときわ号で水戸駅へ朝は少し早かったので、駅構内で購入...

  • 4月20日 3週連続で南海撮影になりましたが、この日は「セレッソ大阪30周年」記念ラッピング狙いで今宮戎で撮影してきました。到着してから意外に早く撮影できました。50503F特急ラピートβ難波行き全面ラッピング...

    w7さんのブログ

  • 記念きっぷで紹介した花の万博の封筒の中に一緒に入っていました。「Kカード」って、昔あった「パスネット」みたいなものでしょうか?裏には記念きっぷと同じ、会場までの案内図がありました。開けます。アクセ...

    みその33さんのブログ

  • 地球探索鉄道花咲線応援市民団体【夢空間☆花咲線の会公式】花咲線茶内駅全区間走破する定期列車は必ず当駅で上下交換します※通常運行の場合ちょうど根室ゆきはキハ54 522号ルパン三世ラッピングトレインでし...

  • 2024年2月20日 高見馬場にて 【1】鹿児島駅前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1017号車(株式会社ユノカ総合電設 ラッピング車両)です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加してい...

    快急奈良さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ