鉄道コム

「#A列車で行こう」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全74件

新規掲載順

  • IMG_6184

    黒 光 り 2014

    • 15日(土)18時30分

    JR九州の特急「A列車で行こう」に乗車のため熊本へ。その際に出会った 黒光り がこれでした。発車直前の 蒸気機関車8620形 58654号機。撮る際にうまく立ち位置を考えないと、車体に自分が映り込みます。そんな心...

    901000さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『みずほ601号乗車記(新大阪→小倉)』ご覧くださりありがとうございます今回はWESTERポイントを利用しJR西日本全線フリー切符を購入しましたこの切符の利用...

  • ピクミン×JR九州〜魅惑の惑星を探索せよ〜」キャンペーンの一環で3/1(土)、3/2(日)にピクミンフェスタin熊本が行われるそうで臨時特急ピクミンが運行され、往復で全区間乗車してきた記録です。3月2日(日)ピクミ...

  • ご覧くださりありがとうございます今回はJR九州のD&S列車A列車で行こうに乗車しますA列車で行こうは2011年から運行している観光列車で運行区間は熊本⇔三角間を運行しています2往復運行が基本となっています列...

  • ピクミン号再び2024年12月より始まったJR九州と任天堂ゲーム「ピクミン」とのコラボ企画。885系(SM-5編成)と787系(Bo-6016編成)にラッピングが行われ、運行されています。ラッピング編成の運行開始時には885系が...

    風衣葉はなさんのブログ

  • JR九州D&S列車のひとつとして2011年に登場した三角線のキハ185系特急ディーゼルカー「A列車で行こう」三角駅にてジャズを聴きながらハイボールを飲みながら車内を楽しむようにバーカウンターがあります。この楽...

    くまのりさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250217/21/hunter-shonan/be/b9/j/o1600120015545421347.jpg

    ありがとう★県民ホール

    • 2025年2月19日(水)

    (日曜日、つづき)新越谷から日本大通りへ移動神奈川県民ホールに来た神奈川県民ホールはあと1ヶ月余り2月21日には、横浜生まれの斉藤由貴さんの30数年振りのツアー皮切りもあるそうだ。さらに母校が甲子園へ行く...

  • 日時: 2025年8月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セットを販売。 JR九州承認済 【 2025年8月 】発売予定 ポイント POI...

    横濱模型さんのブログ

  • 新製品発売情報が公開されました。 新製品発売ポスター

    横濱模型さんのブログ

  • 車窓を眺めながらバーカウンターでハイボールを飲むそういう旅ができるJR九州の特急「A列車で行こう」今年の7月にNゲージで新発売です。予約受付中!!Nゲージ特急「A列車でいこう」●キハ185-4●キハ185-1012(...

    くまのりさんのブログ

  • 「かわせみ やませみ」の指定券です。八代からの「南九州D&Sサミット」の帰りに使用しています。きっぷの券面に「S」の文字が入っているのが特徴で、「かわせみ やませみ」のボックス席、ソファ席を希望する...

    lilithさんのブログ

  • 特急「あそぼーい!」の特急券です。通常「あそぼーい!」は熊本~別府間を結んでいますが、1/12は熊本~八代間で運行されました。 これは八代駅で開催された南九州D&Sサミットによるものです。 八代駅 南九...

    lilithさんのブログ

  • 試作品画像(2025年2月1日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 前回(1月10日)のショールーム東京の試作品画像はこちら↓↓↓で公...

    横濱模型さんのブログ

  • 今年初の神田のトミックスショールーム東京へ行ってきました。新製品のサンプル品が多く、見応えありました。▲まずはジオラマから。今が旬のドクターイエローT4が。ジオラマの先に本物の鉄道が見えるのはイイです...

    JZさんのブログ

  • D&S列車サミットJR九州では、2024年10月31日~2025年3月31日まで観光キャンペーン「南九州DE超回復」を実施しています。その一環として2025年1月12日、「南九州D&S列車サミットin八代~"鉄"分補給DE超回...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 熊本市電の乗りつぶしをやって太平燕を食べたので、さてこれからどうするか、というところですが、暑いし、20年前に一度来て熊本城や水前寺公園は見ています。ということで、乗りつぶしを続けることにしました。...

  • 1/12(日)室蘭本線撮影地 ~その5~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の新規更新(8001レ)●画像の更新(1レ)●地図画像の追加●地図リンク先の更新●テキスト内容の更新98895 TOMIX トミッ...

  • JR九州D&S列車のひとつとして2011年に登場した三角線のキハ185系特急ディーゼルカー「A列車で行こう」今年の7月にNゲージで生産されます。予約受付を開始しました。。キハ185系特急「A列車で行こう」●キハ18...

    くまのりさんのブログ

  • 試作品画像(2025年1月10日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 前回(11月24日)のショールーム東京の試作品画像はこちら↓↓↓で...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2025年7月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ185系特急ディーゼルカー(A列車で行こう)セットを販売。 JR九州承認済 【 2025年7月 】発売予定 ポイント POINT1 J...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

荷物輸送専用の新幹線

荷物輸送サービス「はこビュン」の専用車両。E3系を改造し、2025年秋に投入予定。

画像

新型新幹線「E10系」開発発表

次期東北新幹線車両として開発。2027年秋以降に落成し、2030年度内に営業運転を開始。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ