鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#SLぐんま よこかわ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全138件

新規掲載順

  • JR東日本は7月24日、列車自体を楽しむ観光列車「のってたのしい列車」の料金を10月1日乗車分から改定すると発表した。対象となる列車の指定席券やグリーン券を値上げする。改定されるのは「POKÉMON with YOU トレ...

  • JR東日本は24日、「のってたのしい列車」の指定席料金、グリーン料金の見直しを発表した。改定日は10月1日から。改定のしやすい指定席料金を値上げした形となる。「のってたのしい列車」などの料金を見直します ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/579b19bc24f010657a77a0f9eb879fe9.jpg

    JR信越本線 横川駅(群馬県)

    • 2023年7月24日(月)

    JR信越本線で群馬県側の高崎駅から同じ県内の終着駅となっているのが横川駅(よこかわえき)です。横川駅から先の軽井沢駅迄の間は、碓氷峠越えの急勾配になってましたが現在は廃線になっています。この時はD51SL...

  • 2023年7月16日に、SL+12系5両+ELを使用した臨時快速「SLぐんまよこかわ」が横川→高崎間で運転されました。高崎→横川間は「ELぐんまよこかわ」として運転されました。7月22日、30日、8月6日、12日、15日、19日、9...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月15日~23日に運転するSLに、D51-498に「水色ナンバープレート」が取り付けられ運転されました。運転区間は、快速「SLぐんまみなかみ 」は高崎〜水上間、快速「EL・SLぐんまよこかわ」は高崎〜横川間でし...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2007年3月に軽井沢に遊びに行ったときの記録。今回は行くまでの話、なので主に鉄道。 昔の旅行ブログを今の旅行ブログに移し替える作業をしています – 初めての軽井沢(1)昔の旅行ブログを今の旅行ブログに移し替...

  • 客ㇾ

    • 2023年6月10日(土)

    こんにちは!!いや~、ETC代の請求って忘れた頃にきますよね深夜割適応時間まで我慢するか、下道で移動するかバイパスがあればいいんですけどね~はぁ… 無駄な出費を減らさなきゃ…今日は久しぶりにJR西日本の列...

  • 6年ぶりに碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。懐かしい~!まず向かったのは旧横川運転区の建物内にある事務所。ご挨拶してEF63体験運転の料金を支払います。少し時間があったので鉄道展示館(検修車庫)を散策...

    amateursuitaさんのブログ

  • 事業用機関車の電車・気動車化で、観光列車のみの運行に特化?JR東日本は6月1日付けニュースリリースで、「上野駅開業140周年 ~感謝の気持ちを込めて上野駅の魅力を発信します~」と題した記念列車の運転や...

  • 6年ぶりに碓氷峠鉄道文化むら、アプト道でめがね橋・熊ノ平駅に行くために川崎駅から横川駅に向かいます。↓まずは高崎まで普通東京上野ラインで向かいます。↓2時間30分の乗車なので普通車グリーン券を購入して行...

    amateursuitaさんのブログ

  • IMG_0133

    2023.5/5 上信電鉄

    • 2023年5月27日(土)

    2023.5/5SLよこかわ後の上信電鉄がマイブームで再び撮影に行くことにまずは佐野のわたしー根小屋でデハ251+デハ252 現在はクハ1301の全検終了に伴いデハ×デハは終了しています西山名ー馬庭に移動して撮影上信電鉄...

  • IMG_0117

    2023.5/5 SLぐんまよこかわ

    • 2023年5月27日(土)

    2023.5/5にSLぐんまみなかみが運行されましたD51 498+12系客車+EF65 501での運行でしたいつもの北高崎ー高崎で撮影まさかのHMは去年のヤツでしたレトロじゃないとコレなのか…夏は冷房の関係上12系客車ですがレト...

  • 2023年5月5~6日撮影記録5月も終わろうとしているのに、GWの記事を書こうとしているこの怠慢さ(笑)。チャットGPTで、さっとAIが書いてくれないですかねぇ。長文になると面倒になっていけません。老化現象かも。Twit...

    EF16_6さんのブログ

  • IMG_9883

    2023.4/29 上信電鉄

    • 2023年5月23日(火)

    SLレトロぐんま横川を撮ったあとは自転車を走らせ上信電鉄を撮影に行きます曇りだったので上下撮れる定番地(佐野のわたしー根小屋)へ上信電鉄700形704F @佐野のわたしー根小屋最初は元JR107系カラーも両毛線リス...

  • 2023年5月19日(金)、JR東日本各支社で2023年夏の臨時列車の概要が発表されました。・2023年 夏の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/summerextratrain/index.html/・特急 谷川岳もぐら(18...

    odphotographerさんのブログ

  • Img_7132

    GW前半 の旅~承

    • 2023年5月19日(金)

    ⤵アプトの道 も終盤「うすい文化村」...

    ZAIVARTZさんのブログ

  • D51 498 SLぐんまよこかわ号

    • 2023年5月12日(金)

    快速EL/SLぐんまよこかわ号を続けます。往路はEF65 501号機ばかりでしたので復路はD51 498号機をメインにねらいます。9136レ D51 498(群)+12系5B+EF65 501(群)なかなかシビアな構図の撮影地でしたが何とか最後...

    kuhane_581さんのブログ

  • /blog-imgs-165.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_5395.jpg

    EF65 501 ELぐんまよこかわ

    • 2023年5月11日(木)

    5月5日に高崎~横川間でEL・SLぐんまよこかわが運転され、横川行きはEF65501が牽引しました。3日のELレトロぐんまよこかわ牽引に続き、GW中は2パターンの旅客列車牽引が見られました。9135レ EF65501+12系+D5149...

    www7daysさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230510/08/saku1007-2019/e3/bb/j/o4505300415282234613.jpg

    D51と211系。

    • 2023年5月10日(水)

     GWの4/29に撮影したものです。信越線の横川駅にて。 9136レ「SLレトロぐんま横川」と 140Mの211系です。なんとかD51のプレートが緑色とわかる?、また211系は、前面幕車で「信越線」の表示でした。幕の211系...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230509/00/ys3338/75/fa/j/o0743108015281736896.jpg

    GW後半はSL三昧、2路線目

    • 2023年5月10日(水)

    おはようございます。5月3日、関東五路線SL三昧秩父鉄道からスタートして2路線目にハシゴです。2路線目は信越線の安中駅に向かいました。緑プレートのD51緑のカンバンと撮影者を消しゴムで消して1日目はここで終...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ