鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#E26系客車」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

341~360件を表示 / 全370件

新規掲載順

  • 2003年頃に作っていた「誰にでも楽しめる複々線レイアウト」の再放送から 内回り線を走行するEF8189カシオペア専用塗装牽引E26系特急寝台客車カシオペア12両編成からの紹介だ。EF8189カシオペア専用塗装色の機関...

    新VRM3★さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1468>E235系 山手線 基本セット(4両)★<10-1469>E235系 山手線 増結セットA(4両)★<10-1470>E235系 山手線 増結セットB(3両)AD YahooA...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日はNゲージ鉄道模型、新年早々導入のKATOE26系カシオペアの話です。編成端のラウンジ+電源車 カハフE26-1にテールライトの消灯機能と自作LED室内灯を入れました。いや~、難易度高かった..1両だけで十分Bl...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • ふと思い出して掘り起こし♪・遅延&救援8010レ:EF65-1115+EF81-92(片パン)+E26系12B『カシオペア』…約7時間半遅れ岩手県内雪による車輪空転の影響で黒磯からEF65-1115が救援した時のモノ。

  • /blog-imgs-160.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_4602.jpg

    EF81 98 救援カシオペア

    • 2023年1月11日(水)

    1月8日に運転された仙台行きカシオペアの返却回送時、牽引していたEF8198のブレーキが故障したため停泊していた東福島から上野までEF81139が牽引し、白昼堂々のEF81重連牽引(98は無動)となりました。救回9110レ...

    www7daysさんのブログ

  •  今日(1/10)の撮影です。(余った青春18きっぷ1枚をどうするか・・。)昨日のカシオペアの返却途中で、EF81-98の機関車が故障をし・・。動かない機関車をどうするか・・、救援の機関車が助けてくれました。そ...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 1月10日(火)の撮影です 蓮田-東大宮で 「カシオペア紀行」返却回送(回9110レ・遅れ)EF81 139+EF81 98+E26系12両 (9:52) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230109/18/ed751004/23/b6/j/o1024076815227755166.jpg

    カシオペア返却回送

    • 2023年1月9日(祝)

    仙台発札尾久行回送列車回9110レ EF81-98+E26系東北本線 名取2023年1月9日撮影この後船岡~大河原間でEF81-98の車輪から火花が出て枯れ草に引火し発煙し東北本線が運転見合せとなった。福島の貝田に停車し、東福...

    問屋さんのブログ

  • 9011レ カシオペア紀行 EF81-98+E26系×12B 

  • 今日はNゲージ鉄道模型、先日到着したばかりのKATO E26系カシオペアの話です。どんな感じかな~ と自作テープLED室内灯入れを1両だけ先行で行ってみました。結果は..大半の車両にテープLEDを3本づつ仕込むこ...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023/1/24出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7008-F>DD51 後期 耐寒形 北斗星AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1962~78年に649両が製造された国鉄DD51形ディーゼル機関車。寒地用・暖...

    みーとすぱさんのブログ

  • 仮想越河駅レイアウトのローカル見張線からDD51北斗星色牽引E26系カシオペア12両編成からこのカシオペアは、東北本線経由の寝台特急で 不定期便というのか週3日かそこらの運行だったみたいだ。なので臨時列車扱...

    新VRM3★さんのブログ

  • 今日はNゲージ鉄道模型、新年早々ポチっとやってしまったのは

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 10月〜12月10月E235系 黒い山手線コツ205 中原電車区貸出EF65 501+12系 鉄道開業150周年記念号EF81 113+ホキ2車 近江今津ホキ廃車回送11月西金ホキ郡山入場配給リゾートやまどり 東北本線石巻貨物 記念ヘッドマー...

  • カトー(KATO)さん、2022年12月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1581>221系リニューアル車 嵯峨野線 (霜取りパンタ搭載編成) 4両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>JR西日本初の新設計・製造車と...

    みーとすぱさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhuxJqxfLaN1KFgMZoGwAnpgKaERqZPGMmyuUQlipZVyy6SQlhcEQXzikZItC-ZB4ppWZREwVOtUpojgx7tFWVjd0s4IQNaXx4E4_TrcaCI8gBMRJREwozeHPBtJOrHUZZT0vIkX3LCcsCeQQ7G0Z2mD9FgwNJbwdrBGsDqMaBW1A13dObOF3kvih9jBg/w640-h452/2022

    KATO 2022年12月発売予定品

    • 2022年12月30日(金)

    こんばんはかいじ117号です。KATOの2022年12月の発売品の確認です。2022年12月発売予定品新製品12月13日出荷10-1581 221系リニューアル車 嵯峨野線(霜取りパンタ搭載編成)4両セット 15180円12月15日出荷25-0...

    かいじ117さんのブログ

  • 正調編成銀カシ蓮田-東大宮 8010レ EF510-510+E26系 2015年12月27日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 20221224_07.jpg

    路線変更で釜を撮りに (2022.12.24)

    • 2022年12月27日(火)

    2022年12月24日、本当は「****足利イルミ」だけ撮りに行くつもりだったのですが、DE10の単機回送とカシオペアの返却回送が同日にあったので、それらを撮りに行きました。※最後に動画があります。まずDE10の単...

    紫電改さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2022年12月から2023年1月に変更されました。★<7008-F>DD51 後期 耐寒形 北斗星AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1962~78年に649両が製造された国鉄DD51形ディーゼル機...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2022年12月24日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が仙台から東北本線経由で運転されました。尾久車両センター所属のEF81-98が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ