鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#223系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全1150件

新規掲載順

  • 2024年3月ダイヤ改正後も運用を続けている大和路線201系。JR西日本が5月30日に、2025年度にも新今宮駅に「可動式ホーム柵」が設置・使用開始される見通しであることが明らかになりました。・新今宮駅に「可動式」...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 出典:高瀬愛奈 公式ブログかっこいいマナフィさん5/15~18にかけて、関西~山陽~福岡へ旅行へ行ってきました!今回のお目当ては、銀釜と緑やくも、瀬戸内色など。1日目その1は出発~島本までを載せます。途中岸辺に...

  • 2024年4月5日金曜日。尼崎での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第9弾です。18時02分頃207系H1編成他7両のJR東西線快速木津行きがやって来ました。 同じく18時02分頃225系L4編成他12両の快速米原行きがやって来まし...

    express22さんのブログ

  • 2024年3月30日土曜日。2024年春の18きっぷプチ遠征の第3弾です。この日は朝一の快速で姫路へ向かいいました。プチ遠征なんで鳥取へ向かうだけなんですが、ダイヤが変わった智頭急行経由で往復しました。姫路では...

    express22さんのブログ

  • 2024年3月23日土曜日。18きっぷで敦賀から小浜線、舞鶴線経由で綾部までやって来ました。綾部からは福知山線経由で帰るため福知山まで125系普通福知山行きに乗り続けました。 125系は小浜線ではゆっくり走ってい...

    express22さんのブログ

  • JR西日本は2024年5月18日、株主照会通知にて2025年以降に在来線車両を173両投入すると公表した。今回はこのうち播但線・加古川線について見ていく。 ダイヤ改正予測2025一覧はこちら! 1. 播但線103系・加古川線1...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 2024年4月5日金曜日。尼崎での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第7弾です。17時43分頃223系J1+225系L10紫式部ラッピング車12両の快速網干行きがやって来ました。 17時45分頃223系J1+225系L10紫式部ラッピング車12両...

    express22さんのブログ

  • 2024年5月27日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R203が、吹田総合車両所本所での検査を終え、吹田総合車両所京都支所まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月21日、吹田総合車両所福知山支所所属の223系F4編成が吹田総合車両所での検査を終え、吹貨東⇔向日町(操)で本線試運転を行いました。岸辺にて。無茶苦茶レアという訳ではありませんが、福知山の223系を大...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 5月25日 JR岸辺駅近くで225系の「神戸-大阪開業150周年」、大阪DCヘッドマーク目当てで約1時間撮影しましたが、撮れませんでした。貨物、特急はるか、225系快速等撮影してきました。3092レEF510-13+コキ225系100...

    w7さんのブログ

  • 2024年4月5日金曜日。尼崎での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第5弾です。17時19分頃JR東西線207系S41+Z5編成7両の普通西明石行きがやって来ました。 17時20分頃223系W9編成他12両の新快速播州赤穂行きがやって来...

    express22さんのブログ

  • やくも 、岡山x5597

    2024-5岡山駅へ行く

    • 2024年5月26日(日)

    岡山は関西からも近く、毎年のように行っている。岡山駅にはいろいろな特急が発着するし、非電化ローカル線もある。国鉄型車両も多く、駅前からは路面電車も出ている。こんな雰囲気の駅も今となっては少なくなっ...

  • 2024/05/22、宇部線の線において有名男性俳優出演の花火大会の開催があり多数の帰宅困難者が新山口駅など発生したことに物議が上がっております。 今回は鉄道ブログによる、まじめな鉄道会社よりの意見記事とさせ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年5月24日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R203編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年4月5日金曜日。尼崎での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第3弾です。17時08分頃321系D13編成7両の普通西明石行きと321系D24編成7両の普通松井山手行きが並びました。 17時07分頃321系D37編成7両の普通新三田...

    express22さんのブログ

  • 223系電車2000番台(京都線・琵琶湖線直通)「新快速」。JR大阪駅(撮影2024/05/17)。

  • ー 2024/05/23 223系6両NC616編成が出場試運転のために構内試運転として東海道本線(京都線)を走行しました。

    nankadai6001さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98860>JR 200系東北新幹線(K編成)基本セット★<98861>JR 200系東北新幹線(K編成)増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>東北新幹...

    みーとすぱさんのブログ

  • IMG_4494

    223系電車5500番台(福知山線)

    • 2024年5月22日(水)

    223系電車5500番台(福知山線)。JR福知山駅(撮影2024/05/17)。

  • /pbs.twimg.com/media/GOLhtxIbMAAAoAT?format=jpg&name=4096x4096

    直近2日吹田工場出場まとめ

    • 2024年5月22日(水)

    こんにちは直近2日間に吹田工場を出場した電車をご紹介しましょう

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ