鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#江ノ島電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全532件

新規掲載順

  • (2023年)7月17日月曜日の海の日は1年前から楽しみにしていたバスの運行もあり,神奈中バスと小田急の電車で1日楽しみました。去年の夏に江ノ電バスの乗り歩きをした際(そのときの記事はこちら)に,神奈中バス...

    kurikomashaさんのブログ

  • センスの良いデザインの洋服をそろえているお店はハロウィンの装飾もセンスがいいな

  • センスの良いデザインの洋服をそろえているお店はハロウィンの装飾もセンスがいいな

    そふと ましーんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231027/20/kuzu2019/ab/f0/j/o0450080015356501098.jpg

    明日はどうする?

    • 2023年10月27日(金)

    #3963今週もおつかれさまでした。週末はどうしようかな~。秋とはいえ紅葉はまだだし、中途半端なんだよな~。龍の口竹灯籠。日曜日の夕方だね。成り行きでコレ行こうかな~。去年も行ったから成り行きで決めよ~...

  • 腰越商店街では、29日の11時から子供たちによる仮装パレードがあります。そしてちどり公園で写真撮影会もまた腰越商店街の中の24店舗が参加して「Trick or Treat!」と叫ぶ子供達がお店を回り、お菓子をもら...

  • 腰越商店街では、29日の11時から子供たちによる仮装パレードがあります。ちどり公園では、ハロウィン写真撮影会もまた腰越商店街の中の24店舗が参加して「Trick or Treat!」と叫ぶ子供達がお店を回り、お菓...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 素朴な商店街の可愛らしいハロウィン装飾そこにはデパートやスーパーにあるような商魂が見え隠れする演出ではなく地域の人を癒そうとする心が伝わり和みます。

  • 素朴な商店街の可愛らしいハロウィン装飾そこにはデパートやスーパーにあるような商魂が見え隠れする演出ではなく地域の人を癒そうとする心が伝わり和みます。

    そふと ましーんさんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。いまや、関東圏にて生き残る営業用吊掛車と言えば、事業体で言えば上毛電鉄と江ノ電だけとなって久しいものがあります。ただ、上毛電鉄は東京23区の都心部からはだいぶ離れていて簡単に...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線: 藤沢, 湘南海岸公園 をUPしました。*****09/02 (土) 撮影分のUPの続きです。15:53, 湘南海岸公園着。駅舎のデザインが変更になりました。こちらについ...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線: 江ノ島, 鎌倉高校前, 稲村ヶ崎 をUPしました。*****09/02 (土) 撮影分のUPの続きです。14:39, 稲村ヶ崎着。2番線のスタンド式がベビースターコラボの麺...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線: 長谷, 和田塚, 鎌倉 をUPしました。*****09/02 (土) 撮影分のUPの続きです。千葉を出発して、総武線快速・横須賀線に乗って鎌倉まで。12:33, 鎌倉着。9...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231012/23/hunter-shonan/a0/77/j/o1600120015350150507.jpg

    金剛バスと江ノ電バス

    • 2023年10月19日(木)

    昨夜は遅くまでパソコンに向かって、金剛バスの時刻表をエクセルで作成していた(土休日ダイヤのみ)撮影に便利な、一目ですれ違いの分かるダイヤグラム方式まで作りたかったが、もう時間はないし、今週末は祭礼で...

  • おおっ、凄いズレ。江ノ電の腰越駅に入線する直前のひとコマです。こちらは腰越駅舎に描かれているイラストです。丸っこい300形いいですね。おまけに、バックに富士山。この辺りの江ノ電沿線風景印象です。列車が...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • バスの運賃は距離が長くなるにつれて上がっていく対キロ区間制運賃を採用していることが多くなっています。 一方、東京23区と周辺4市、川崎市、名古屋市、大阪市などでは運賃を均一にすることにより省力化してい...

    時刻表の達人さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/d62532b143320a49112a82b52d68c13e.jpg

    お散歩レンズ片手に2

    • 2023年10月13日(金)

    大船から湘南モノレールに乗ってしばしジェットコースター並みのアクティビティを堪能して終点は湘南江ノ島駅降りて数分で江ノ電の江ノ島駅がありますなので、腰越辺りで江ノ電撮影どう撮っていいのか分からず(笑...

  • 湘南江ノ島駅から徒歩1分。江ノ電の江の島駅です。鎌倉方面行き改札駅舎と車両でパチリ。そういえば、駅舎に一番近い踏切。左側からくる道と単線線路がY字になっています。こんな鋭角に張ってくる道は見たことが...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231010/19/tokai313/0f/b1/j/o3978322115349219220.jpg

    幼稚園・小学校の遠足

    • 2023年10月10日(火)

    本日は,幼稚園・小学校の遠足について振り返ってみたいと思う。幼稚園・小学校の遠足で行った場所は色々である。その中には惜しまれつつも閉園・閉館した遊園地や水族館,遠足の時に初めて乗った電車,降りた駅...

  • 大多喜駅から急行列車に乗ります。急行券を買おうとするも、今日は券はいらないとのこと。待っていたのは、いすみ350形。あれっ?キハ52じゃないの?と思ったら、キハ52は土曜日だけの運行で、その時は急行券を別...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231008/16/ueda1002f/9f/63/j/o0810108015348227640.jpg

    江ノ電

    • 2023年10月8日(日)

    今日は江ノ電の撮影に行き300形に赤い羽根共同募金のHMが付いて運用しており本日鎌倉寄りの運用で石上で撮影しました。ハロウィン

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ