鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#福島交通」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

281~300件を表示 / 全304件

新規掲載順

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:仙台駅に停車中の快速[フルーティア92号] 今年もJR...

    TTIさんのブログ

  • 2022年9月16日(金)に、福島交通のバスに1区間だけ乗った後、徒歩でJR郡山駅西口へ戻りました。その足で福島県郡山市にあるJR郡山駅西口バス停7番のりばに向かい、バス停の画像を撮影しました。この...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221211/01/genta1360074/1c/1e/j/o1080081015214672341.jpg

    2022年に乗ったバス

    • 2022年12月31日(土)

    北海道巡りブログを書いている途中ですが、大晦日なので2022年に乗ったバスで印象に残っているものを紹介したいと思います。ブログの更新が遅れているため、またブログに乗車したことが書かれていない車両もあり...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、阿武隈急行 阿武隈急行線・福島交通 飯坂線: 福島 と阿武隈急行 阿武隈急行線: 卸町, 福島学院前 をUPしました。*****11/20 (日) 撮影分のUPの続きです。次のターゲットは阿武隈...

  • 2022年9月16日(金)に、JR磐越東線を郡山駅で下車したのち郡山駅西口のバスターミナルで福島交通バスの2代目三菱ふそうエアロスターを目撃しました。乗り降り方法を表示する窓が埋められているので、神...

  •  2022年12月11日(日)今回は新宿駅へとやってきました。JR各線、小田急、京王、地下鉄各線といった様々な路線が乗り入れる、日本最大級の交通ターミナルです。これからバスでとある場所へと移動していきます。鉄...

  • 2022年9月16日(金)に、福島県郡山市にあるJR東日本磐越東線舞木駅に来ています。構内踏切等の撮影をしたのち舞木15:31発郡山行の列車に乗ります。滞在時間たったの18分。この列車は交換しないた...

  • 前回記事はこちら。引き続き福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外の様子は既に書いたとおりです。今回は改札口を進み、プラットホームの様子...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外の様子は既に書いたとおりです。今回は改札口を進み、プラットホームの様子...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 5171 (5)

    サンデン交通 中型移籍車②

    • 2022年12月20日(火)

    今回はサンデン交通の中型移籍車のうち、KL-,KK-の日デ、ふそう車を取り上げます。やはり中型ロングばかり移籍しています。下関230あ5171KL-JP252LAN2002年式元:京急バスサンデンの中型ロング移籍車の先陣を切っ...

  • 福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅。俗に言う「共同使用駅」で、私鉄2社が同じ駅舎とホームを共用しています。福島駅はJR東日本3路線(東北本線・奥羽本線・東北新幹線)、福島交通飯坂線...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karibatakurou/20221111/20221111150822.jpg

    24 長岡おりて飯坂の

    • 2022年12月17日(土)

     鉄道唱歌 奥州線‐磐城線 二四 長岡おりて飯坂の湯治にはまる人もあり越河こして白石ははや陸前の國ときく ながをかおりていひざかのたうぢにはまるひともありこすがうこしてしろいしははやりくぜんのくにとき...

  • P1050153

    夏の板谷駅

    • 2022年12月13日(火)

    皆さまこんにちは。 JR東日本より冬季期間における列車の通過扱いとする駅に、奥羽本線の板谷駅と大沢駅が新規で設定されました。 ここは山形新幹線開業前まで、赤岩・板谷・峠・大沢と4駅連続でスイッチバック...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221012/21/kounainofumikiri0917/03/33/j/o0640048015187564675.jpg

    4年ぶりに東北へ。

    • 2022年12月13日(火)

    2022年9月16日(金)に、会社の半日休暇を利用して勤務終了後、東京都台東区のJR東日本上野駅に来ました。これより上野13:42発東北新幹線やまびこ63号盛岡行きに乗ります。なお、感染症対策とし...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93150031/rectangle_large_type_2_a2bf4660db71e2da09b91f5ef30da8c0.jpeg?width=800

    飯坂温泉 鯖胡湯

    • 2022年12月12日(月)

    福島県、福島市の奥座敷「飯坂温泉」列車で行くと東北新幹線福島駅で下そこから「福島交通飯坂線」に揺られること約30分で到着です先日、東北方面へ遠征した時に福島で途中下車し福島駅前のホテルにチェックイ...

  • @0235

    福島交通 郡山200か・235

    • 2022年12月11日(日)

    撮影時所属:福島交通 郡山支社車両型式:日野 KL-RU1FSEA(MT車)年式:2000年車番:郡山200か・235撮影:郡山駅前バス停付近(2021年7月15日)備考:元 茨城交通2019年の台風水害により茨城交通より急遽移籍したセレガRで...

  • @7070

    福島交通 郡山210あ7070

    • 2022年12月11日(日)

    撮影時所属:福島交通 郡山支社車両型式:三菱ふそう KL-MS86MP(MT車)年式:2001年車番:郡山210あ7070撮影:郡山駅前バス停(2021年7月15日)備考:元 貸切登録(福島200か・347)以前は貸切車として相馬にいたというエアロ...

  • @7082

    福島交通 郡山210あ7082

    • 2022年12月11日(日)

    撮影時所属:福島交通 郡山支社車両型式:三菱ふそう KL-MP37JK(ノンステップ MT車)年式:2002年車番:郡山210あ7082撮影:郡山駅前バス停(2021年7月15日)備考:元 東京都交通局

  • @7136

    福島交通 郡山210あ7136

    • 2022年12月11日(日)

    撮影時所属:福島交通 郡山支社車両型式:三菱ふそう KL-MP37JK(ノンステップ MT車)年式:2003年車番:郡山210あ7136撮影:郡山駅前バス停(2021年7月15日)備考:元 東京都交通局

  • @7097

    福島交通 郡山210あ7097

    • 2022年12月11日(日)

    撮影時所属:福島交通 郡山支社車両型式:三菱ふそう KL-MP35JM(ワンステップ MT車)年式:2001年車番:郡山210あ7097撮影:郡山駅前バス停(2021年7月15日)備考:元 神奈川中央交通年式にしては少し遅い2020年頃に移籍し...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ