鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月14日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全538件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240314/10/drkenny/0c/b3/j/o1512201615412812586.jpg

    吉都線

    • 2024年3月14日(木)

    2024/3/5(火)吉松 → 都城肥薩線から乗り換えの吉松駅吉松駅から吉都線に乗ります「きっとせん」と読むんですね吉都線も肥薩線同様に歴史あり、開業当初は鹿児島と宮崎を結ぶ役割を担っていたとのことです日中...

  • 01乗車時間2024

    東北弾丸ツアー① 青森へ

    • 2024年3月14日(木)

    JR東日本「キュンパス」を使い東北3県を日帰りで駆け巡りました。正式には「旅せよ平日! JR東日本たびキュン♥早割パス」のこと。2/14~3/14の限定企画で、新幹線・特急列車などの自由席を含むJR東日本エリア内が...

    tanbaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240314/10/reiringono/e0/c3/j/o0400030015412816516.jpg

    「あんバターサンドクッキー」

    • 2024年3月14日(木)

    2023年10月8日日曜日から2泊3日で、三陸鉄道の完乗を目指して旅をした。最終日の10月10日火曜日は、宿泊していたホテルルートイン盛岡駅前をチェックアウト、ホテルからそのまま盛岡駅へ向かい、お土産...

  • 横須賀線は、レールの交換作業を行うため、11時30分頃から90分程、東京~品川駅間の上下線で運転を見合わせます。なお、品川駅で折返し運転を行います。

  • こんにちは職場の部下と言っても80歳を超えた方なんですが、膝が悪くて手術の予定が本人が血液に関するサプリを飲んでいて...これでは手術できないと先生に言われたと1週間、手術が延期になった都合で急遽、シフ...

  • [国立公園鉄道の探索]羽田から早春の風景を眺めつつ鹿児島へ快晴の3月の羽田空港。富士山や南アルプスの山々も遠望できます。駐機場へバスで移動してソラシドエア機に搭乗します。バス移動は時間がかかり、大変な...

  • 河野原円心駅にあった、「西播磨列車通学生徒指導連絡協議会」によるポスター。「マナーを守って明るい車内に」ということが描かれている。駅を出て国道373号線をいくと、佐用町に入った。次の久崎駅に到着。久崎...

  • 西八王子駅(にしはちおうじえき) JR東日本 中央本線 駅番号 JC23932T 特別快速 東京行きクハ233-34八トタ T-34編成平日、朝9時36分発の特快ホーム真ん中辺りの写真相対式ホーム2面2線の地上駅(橋上駅舎...

  • 2024年3月1日 ho散歩 西区

  • 網干221系姫路②5:47-5601M-6:29寺前6:55-5612M-7:43姫路②姫路⑤8:16-740T[快速]-11:44米原米原15:28-799T[快速]-19:22網干

  • 宮崎 (宮崎県)発 06:01↓ JR 日豊本線 延岡行き(佐土原06:15着,日向市07:04着)延岡 (宮崎県)着 07:30発 08:06↓ JR 日豊本線 [特急 にちりん4号] 大分行き(大分 10:07着)佐伯(大分県)着 09:03発 09:27↓ J...

  • さて、電車は遂に井原駅に着きました。 とんがりコーンのような形状の突起が特徴的な井原駅 因みに、井原市はデニムの聖地と言われています。江戸時代に生まれた藍染め、それにこの地域で培われた「小倉織」が...

  • こんにちは。前回の記事に引き続き、北陸本線の写真を。2月の撮影では、普通列車で大聖寺から福井へ移動し、福井に1泊しました。683系0番台と福井駅の駅名標。在来線のJRの駅名標と特急列車、どちらも見られなく...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/17/kakogawa86/dc/9a/j/o0800056515411396444.jpg

    阪神5014

    • 2024年3月14日(木)

    昭和55年に阪神御影駅で写した5014です。

  • 2024年3月16日になかなか便利なものが生まれます。相鉄・東急線 共通1日乗車券です。《東急電鉄:ニュースレターVol.3》「東急線・相鉄 共通1日乗車券」を2024年 3月16日(土)より交通系ICカード「P...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240314/09/monncyan-36/ab/e2/j/o3000200015412798182.jpg

    ぶらり鉄旅 清流線 河山駅

    • 2024年3月14日(木)

    皆さんおはようございます今日の天気も晴れ 日中は暖かくなりそうです今日は畑ではなく 自宅でお片付け倉庫内の不用品の処分ですだんだんと年を取ると 早めに不用品は処分しないと・・・・・ですさてこんかい...

  • タイトルは後期と付けたが、末期と言っても言い。最後の5年間のことだ。しかし、この間は改版が多く、なんと三つの券が出ている。前回解説した阪神国道追加による改版から1年9か月後の平成25年12月21日...

  • JR東日本の「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(以下、キュン♥パス)を使って乗り鉄をしてきた。この早割パスは新幹線・特急列車などの自由席を含むフリーエリア内が1日乗り放題(平日のみ)になり、あ...

  • 【乗り納め】サンダーバードあす廃止、和倉に続々「最後の姿」列車や線路撮影〜2024/3/14注目の鉄道ニュース【JR貨物】広告のレントゲン画像に“健康不安”指摘する声続出…写真の入手元は 【鉄道犬】ローカル線の窓...

  • 坂戸駅南口にはお洒落な駅舎とステンドグラスがあります。ご覧のようにピアノも置いてあります。

2024年3月14日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ