鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月8日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全518件

  • 快速エアポートの指定席が840円に値上げ!2022年4月1日から快速エアポートの指定席が840円に値上げされたのですが、同時に「えきねっとチケットレス座席指定券」のサービスがスタートしました。www.rail-miler.si...

  • 本日分、3件目のスレッドとなります。路面電車と言うのは、加速性能としては地下鉄用車種と同列に等しいレベルではありますが、それでも阪神ジェットカーと比べると負けています。路面電車がジェットカーに負け...

  • 久々にムド付きに行ってきました最近は午後になると重い腰があがらない家に居るとついつい呑んでしまうし健康に悪いと思い出動でも帰ったら何時もと変わらず呑んでしまう2077レ EF510-503+ムドEF64-1002山陽本線...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/c3a0a21dbc388b199327d73271758d9a.jpg

    土佐電気鉄道700形電車

    • 2022年4月8日(金)

    土佐電気鉄道700形電車(とさでんきてつどう700がたでんしゃ)は、とさでん交通に在籍する路面電車車両。本項では同形の800形電車についても記す。2014年10月1日付で土佐電気鉄道が高知県交通・土佐電ドリームサ...

  • 世間が騒がしくなってきました。豊橋に行こうかと思ってましたが、この日で切り上げることとしました。福井駅からえちぜん鉄道で田原町へ。田原町から越前武生へ福井鉄道に乗車しました。F1000形1004880形か 770...

  • 営団地下鉄(→東京メトロ)東西線の葛西駅は、原木中山駅とともに副本線を設けてそこにホームを設置、本線は追い抜き線となって快速が各駅停車をブチ抜く構造になっていますが、当時はまだ列車の運転本数も今ほど...

  • 国道7号線をひたすら南下し、山形県に入ってすぐにあるこの駅に立ち寄りますJR羽越本線の女鹿(めが)駅です。この駅は羽越本線としては山形県内で最も北にある駅で、すぐ近くを国道7号線が通ってはいるものの民...

  • 皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日はJR九州が西九州新幹線開業に合わせて新たな観光列車を運転するという話題です。その観光列車の名前は「ふたつ星4047」です。運転区間は武雄温泉~長崎間...

  • @会津0393

    会津乗合自動車 会津200か・393

    • 2022年4月8日(金)

    撮影時所属:会津乗合自動車 田島営業所(?)車両型式:BYD K7(電気バス ノンステップ AT車)年式:2018年車番:会津200か・393撮影:神明通りバス停付近(2020年2月24日)備考:3台投入されたBYD製の電気バスの1台です。撮影...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は伊予灘ものがたり号試運転の話題です。重信川での撮影後、車を走らせて愛ある伊予灘線沿いに向かっていきます。観光列車なのでス...

  • 2022年4月6日撮影記録この日の目玉は、前日の夕方、長い沈黙を破って8864レで稲沢に出立したダニエル・ニーナこと、国宝27号機。 当然、寄り道&拉致なしで、8865レで帰還すると見込んでおりました^^。8865レの前に、DE...

    EF16_6さんのブログ

  • 2022年4月2日(土)4回目の青春18きっぷ利用してきました。桜木町駅7時すぎ。予定では横浜7:31発で小山から桐生10;26着でした。でも横浜に早く着いたので、まあ早めに乗るかと思い7:22発に乗りました。図書館で借...

  • 613

    東京メトロ 13000系

    • 2022年4月8日(金)

    2022年4月東武スカイツリーライン

    パペシさんのブログ

  • ケツ撃ち

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220407/22/gagaga1118/15/5c/j/o1236082415099457463.jpg

    チョイ鉄2022 その3

    • 2022年4月8日(金)

    4月2日は仕事前にテツ。まだマトモに撮影できていないE653系の国鉄色の特急「いわき」があるとのことで出撃しました。吉川美南の桜がいい感じのようなので向かいました。ここはクルマでいくようなトコロではな...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 打田秀...

  • /p.odsyms15.com/UCU9l4hWBbbEM5stURdbGz

    1550レ

    • 2022年4月8日(金)

    名古屋タ→名古屋南、半田埠頭釜はEF64-1020EF64 1000(JR貨物更新車) 【TOMIX・HO-161】「鉄道模型 HOゲージ トミックス」楽天市場24,552円

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220329/18/azusamatiya02/15/2a/j/o1080081015094841338.jpg

    江ノ島鎌倉ぶらり その1

    • 2022年4月8日(金)

    令和4年3月21日に江ノ島方面にお出かけしてきました。まずは地下鉄で馬喰横山駅へJRとの連絡改札で入鋏印を捺してもらいJR線に乗り換えます令和4年3月21日の入鋏印馬喰横山駅の入鋏の日付は和暦なので4.3.21と数...

  • /p.odsyms15.com/WMq1FJlJLP7lzTlwZvDeqp

    3092レ

    • 2022年4月8日(金)

    名古屋タ→東京タ釜はEF210-322【ポイント20倍】【同梱・代引き不可】EF210 300タイプ T018-4楽天市場17,477円トミーテック1/150スケールザ・トレーラーコレクション第10弾5−中央通運 UDトラックス ビックサム ...

2022年4月8日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ