鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月9日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全606件

  • 久しぶりの「ななつ星」

    • 2020年8月9日(日)

    20 8.8南風崎~小串郷久しぶりに訓練運転で姿を見せました。2月に運行を休止してから5ヶ月ぶりです。豊肥線の開通やコノ列車の運行復活、それに大村線の本格的な新型車両の運行開始などに勇気づけられます。一...

  • 7月22日から開始された「Go To トラベル」キャンペーン。旅行金額が35%引きになるという旅行好きにとってはたまらないキャンペーンなのではないでしょうか?さて、そんなキャンペーンが開催されている中で相変わ...

  • IMG_2912

    切りぬく紙蒸機 7100形 ④

    • 2020年8月9日(日)

    上回りの製作に進みます。ボイラーを丸めて煙突とサンドボックスを取り付けました。煙突は型紙のままの形状でちょっとイマイチな感じですし、サンドボックスももう少し高さが欲しいところですが、まあ、もう接着...

  • 続きです。キハ120が入ってきました。綺麗な駅には、不似合いな感じが…(笑)車両番号。《金トヤ》…検索したら、《富山地域鉄道部》と《北陸広域鉄道部》と《金沢総合車両所 富山支所》と《金沢総合車両所 富山...

    そらいろさんのブログ

  • a09-ワキ829.jpg

    埼玉横断34

    • 2020年8月9日(日)

    広瀬川原駅の奥に眠るワキ800。1968年から製造された31t積袋セメント用有蓋車で、秩父鉄道の私有車。溶接プレス板で軽量化して側総開きを実現したフォークリフト荷役対応の有蓋車が国鉄で開発され、秩父鉄道のワ...

    武蔵宮さんのブログ

  • 配8791レ隅田川から 来ました。京成 ’スカイライナ~’が 通りました!EF65ー2086田端操車場 到着!尾久駅ホ~ム脇に ホキが います?臨時の配給列車でも 走るのかな?24系E257系(踊り子色)踊...

  • こんばんは8月9日 晴れ 気温19℃少し雲はありますが朝日が差し込む良い天気日中の気温はそれほど高くありませんがムシムシする暑さでした2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ150-110(札トマ・締切回送)バック...

  • 8月6日 阪急朝ラッシュ撮影後、所用を終えて阪神電車を撮影していました。まず淀川駅で少し撮影しました。山陽5012Fは、大阪梅田表示になっていました。また阪神タイガース副標も今年初撮影でした。5012F 直通特...

  • 昨日の「出庫・連結・入替・入線」に続いて本日はC57180「SLばんえつ物語」乗車記の2回目、「8226レ・会津若松行き」です。 新津駅に入線後、C57180の周りには親子連れが多く集まり、C57180の大きさとメカニック...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200809/07/tett169/27/7a/j/o1080072914801212111.jpg

    懐かしリーズ vol.1704

    • 2020年8月9日(日)

    雨の王子を下る583系。マーク幕が故障?でもはやなんの列車か判らずw1982

  • 再び京成高砂駅に戻ってきました。 4番乗り場には京成津田沼行きの3000形3014編成が停車中でした。 3番乗り場には北総鉄道の7500形7501編成が入線して来ます。 北総鉄道にもたぶん乗ったこ...

    kd55-101さんのブログ

  • DCIM0004.jpg

    ふぞろいの電車たち

    • 2020年8月9日(日)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。ふぞろいの電車たち実は何かのついでに撮影していた的なモノや、記事の本編には掲載しなかったモ...

  • 皆さま おはようございます 今日もお仕事行ってきます~何も予定はないので数字の取りまとめしつつ電話番ですね。。。そこに居るのも仕事なのであります。 さて今回ですが、最近では一般的でなくなった「食堂車...

    ugougo4827さんのブログ

  • 我が家の地域のイオンでは、子ども服だとMoujonjonやkid's zoo、WILL MERY等のブランドを展開している丸高衣料というアパレルメーカーさんの、名鉄や近鉄とコラボしたカットソーが売っていたりします。通常2200円...

  • 雨がぽつぽつと落ちて来ました。 今朝の83レ(愛知・稲沢→北長野)は、EF64-1033号機による牽引で、コキ8両にコンテナ満載でした。

    83129さんのブログ

  • 1596925387258

    懐かしリーズ vol.1677

    • 2020年8月9日(日)

    名古屋駅、SGを吹き上げて発車するEF58荷物列車。機関車に続くのは「型式ワキ10000」と見える。貨車ではあるが、荷物列車混結も考慮してSG引通があったようだ。1980

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200809/06/mohane5812002/28/66/j/o1280096014801199769.jpg

    今日の1枚・793

    • 2020年8月9日(日)

    所有事業者:中国ジェイアールバス仕様・用途:高速路線仕様 (高速 「青春昼特急広島号」 に充当)登録番号:広島200 か ・432社番:644-2902号車配置:広島支店初年度登録:2002年シャシー製...

  • 直方駅で出発を待つ「よかトビア」号福岡市で開催された博覧会の期間中に運行されました専用のヘッドマークが掲出されています駅構内の案内表示板には筑前宮田の文字があります

  • 多分、初撮影

2020年8月9日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ