鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月13日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全652件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200607/04/tohchanne/b4/9b/j/o0600039614770333744.jpg

    JR貨物【68レ】~7時間遅延~

    • 2020年6月13日(土)

    2020年6月6日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです遅延多数の中での都築です。■EF210-155号機 遅68レ 福岡(タ)⇒宇都宮(タ) 5:00◇定通なら22時過ぎの通過なので7時間近くの遅延...

  • この記事は2018年12月29日にUPした記事の再編集版となります。なお、表記・情報は当時のままとなってますのでご了承下さい。_____________________12/24飯能三山に行ってきました。しかし、...

    さかっぺ-928さんのブログ

  • こんにちは✨

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200609/19/66kamuycotan99/b8/6b/j/o0640048014771692295.jpg

    [339] 寝台特急 カシオペア

    • 2020年6月13日(土)

    当時の彼女(現:妻)と北海道旅行行った時の往路に乗ったのがコレ。今思うと、いい経験しました♪寝台特急カシオペア(1999.7.16~2016.3.20)@上野@上野@上野@上野@上野@上野

  • 223系の警笛音

    • 2020年6月13日(土)

    ★223系の警笛音

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/14/tyrnprn/c7/3a/j/o2000133314773480950.jpg

    今月の丸ノ内線甲種

    • 2020年6月13日(土)

    ついこの前メトロ甲種撮ったと思っていたらもう1ヶ月。またしても休暇と被らなかったので、今回もDE10区間のみです。といいつつも本来の目的はDE10の記録ですが...9772レ DE10 1557[愛]東京メトロ2000系(2123F) 甲...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/14/sorimachisan4005/e6/8c/j/o0540040514773479643.jpg

    2020年3月7日 その2

    • 2020年6月13日(土)

    これから乗る電車が入線してきました。どんな電車でしょう?毎度おなじみの耐雪構造を持つE129系です。前面の方向幕は、普通電車、新潟駅経由と内野駅行きに切り替わります。単独で内野駅の表示だと「内野」って...

  • 先週の土曜日はダイヤ改正で登場したTHライナーを検証してきたので記事にまとめていく。70090系THライナーの表示は70000系と同様、フルカラーLEDだった。号車と行き先が交互に表示されるようになっているので分か...

  • 発車メロディ その❶-1

    • 2020年6月13日(土)

    ★山手線・東海道本線

  • 2020年3月18日(水)、この日の4098列車に積載されていたコンテナの内、6個の画像をアップします。 日本通運株式会社 UV19A-659 JOT UR19A-10781 JR貨物 19G-480...

    kd55-101さんのブログ

  • ツイッターのタイムラインに流れていて知りました。4000円とか5000円位するんだろうなぁ…と思いながら、買う気も無く何となく調べてみると、焙煎樽仕込は意外とリーズナブルな価格だったので試しに1本買ってみま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/14/prius0771/d9/3e/j/o1688112514773479359.jpg

    東北本線撮影地 ~その5~

    • 2020年6月13日(土)

    東北本線 平泉~前沢盛岡方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。平泉駅にて下車、駅前の道を約140mほど直進。「毛越寺口交差点」を右折し県道300号線沿いに約2.1kmほど進むと「衣川橋」があるのでここが撮...

  • さっき、J0狙いと思いきややってきたのは量産車w しかも偶然にもマスゴミ向け試乗会列車だったという。しかもスマホに夢中で通過予想時刻より5分も早く通過し、前を撮り損なうという大事故発生( ;´・ω・`)回991号、...

    時の旅人さんのブログ

  • お座敷列車北三陸号車内指定席券

    三陸鉄道 お座敷列車北三陸号

    • 2020年6月13日(土)

    三陸鉄道では北リアス線(当時)の企画列車として久慈~宮古間に4・7~9・10月頃に『お座敷列車北三陸号』を運行していました(冬季は『こたつ列車』)。編成は36-Z形『さんりくはまかぜ』(指定席)+36-700形(自由席)の...

  • 「花嫁のれん」はキハ48-0番台、1000番台気動車を改造した2両編成の観光特急列車で、JR西日本の金沢総合車両所富山支所に配置されています。市販のデカールが調達できたので、製作に着手しました。今回はTomixの...

  • 気動車オルゴール

    • 2020年6月13日(土)

    ★キハ58系気動車 や 客車によく使われてた車内放送のオルゴール^_^☆鉄道グッズショップで昔買った愛称板当時¥10000くらいのものが★今はなんと!・みささ→¥2000・みまさか→記念に保管・銀河→¥8000で委託販売中・ち...

  • この6月19日より、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の流行に伴う外出自粛の規制が、全面解除される。18日までは、北海道・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県との間の移動は慎重に行うとの要請が出ているのん...

  • DSC02717cvauto_1.jpg

    お城と猫~神奈川にて

    • 2020年6月13日(土)

    新緑のお城をバックに猫ゴロン。ゴロゴロ・・よくわかんないポーズ。。色々動いてくれると撮り甲斐もあります。

    seldioさんのブログ

  • ご無沙汰していました

    • 2020年6月13日(土)

    体調不良でこんな感じですみません。 取り敢えず生きています。休んでいる間にM8編成のジャカルタ配給があったり、E235系1000番台が来たりとありましたね。E233家0番台出場もありました。このまま5000番台も着手...

  • FullSizeRender

    草生える

    • 2020年6月13日(土)

    たいすんです。昨日の夕方、一ノ関から単回が走るとのことで撮影に行って来ました。前日に工臨返空を一ノ関まで牽引した秋田区のDE10 1187ですね。返空は早朝スジだったので撮るのは可能だったんですが、仕事があ...

2020年6月13日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ