鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月14日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全525件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/e151324fda4b3d5b8322f91bd2d0f11d.jpg

    荒れ模様の春EF510-505

    • 2020年4月14日(火)

    今日は晴れていて桜も満開近くになりましたが河川敷には寒さを感じるほどの強風が吹きつけていました。4061レEF510-505が約1H遅れで鉄橋を爆走?してきました。

    tak66さんのブログ

  • s-DSC_3303-1.jpg

    ドクターイエロー×京都

    • 2020年4月14日(火)

    2020年3月7日(土)、「ドクターイエロー」を撮影しました。先日、700系を撮ったのと同じ構図で、手堅く京都の風景とともに収めました。にほんブログ村にほんブログ村

    konikoni16さんのブログ

  • 肥薩線の旅の続きを書きます。GPSチェックインの旅を続ければ、熊本までの鹿児島本線区間をチェックインできましたが、熊本市内が新型コロナウイルスの感染者が多いという事で行くのは回避し、いつやるかは未...

  • 何故か撮影していたがこんな画像でも今では稀少な記録になりますね

  • フィルムコマ残数最後2コマ撮影でした

  • 東急東横線 5050系

    春の多摩川

    • 2020年4月14日(火)

    季節は新緑に移りはじめたが桜咲く春の多摩川は 赤とピンクの地元の電車東急電鉄の5050系がよく似合うPanasonic G9 PRO東急東横線 5050系2020.4.6. 撮影

    まこべえ2000さんのブログ

  • こんな状況になる前に、お邪魔した、すすきの亭さん。定番のみそバターコーンラーメン、たまにはしょう油とかもと考えていても、ついついコレにしてしまうという、悲しい性です。。。この太麺がこれまたいいんで...

  • 皆さんこんにちはいつもいいね、ペタ感謝しています今日の天気は 快晴 昨日とは打って変わって 気温も高く暖かい一日です自宅の桜 昨日の雨でかなり散ってますがまだまだ頑張ってます 妻の愛車と 愛猫のお...

  • 富士山にアルプス、大地の恵みを受ける旅・・・ 山梨県は、自然由来のおすすめスポットのほか、レジャー施設も充実した、見どころたっぷりの地です 東京からのアクセスもよく、JR中央線や高速道路でもすぐです 名...

    akky105さんのブログ

  • こんにちは。今日はGPSチェックインの旅の続きを書きます。3月31日に肥薩線をフルで走破してきました。吉都線を巡った時に肥薩線は隼人から吉松までチェックインはしましたが、その際に表木山駅と中福良駅...

  • 今日は、「安平町に“あびら鉄道交流推進協会(通称おおぞら会)”発足」の話題を一つ。全国の鉄道ファンから寄せられた資金で、安平町内に保存している『特急用ディーゼル気動車・キハ183系』を活用したまちづく...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200414/13/type103/b1/29/j/o0569080914743461911.jpg

    西武バスのカラーリング決定

    • 2020年4月14日(火)

    西武バス(本社、埼玉県所沢市)が予告していた67年ぶりの路線バスの新しい塗装が決まりました。西武沿線出身デザイナー畠浩之氏監修の元、コーポレートカラーと縦横に延びる路線網をイメージ、愛称「S-tory「エスト...

  • 約40年振りに?倉庫の奥から見つけ出したカツミ製の鉄道模型入門セット。小学生4年当時、百貨店で見た精巧にできたNゲージが欲しくて両親と出かけ「こんな小さなのでは飽きるから、こっちが良い」と言われカツミ製...

  • バイク旅8日目 午後の部由布院から豊後森に移動してきました鉄道好きなら一度は行ってみたい豊後森機関庫にやって来ました駅の横にはゲート付きのパーキングあります観光案内所に聴いたところ「入ってもいいよ」...

  • 心地よい新潟の風

    • 2020年4月14日(火)

    今から11年程前の撮影の新潟空港です。5月半ば過ぎに訪れた新潟空港ですが程好い風が吹いていたかすかな記憶があります。暑くも無く寒くもなく日本海をバックにぼっとしていた記憶もあります。新潟空港ではフェン...

  • くまー!京浜急行電鉄1000形(2代目・アルミ車)(2002.4.15~現役) ※リラックマラッピングは終了しています@青砥@青砥@新柴又@新柴又

  • 2020041402.jpg

    散歩鉄

    • 2020年4月14日(火)

    お若い方がひとり、と思ったら、お子さんが隠れていた。鉄小僧の孫とはしばらく会ってないなあ。本厚木~愛甲石田。

    mikunさんのブログ

  • 賑わい

    • 2020年4月14日(火)

     2013年 先斗町にて 

    ときじろうさんのブログ

  • 今年は桜の撮影には行けなかったので、撮影したかったJR阪和線の山中渓駅で昨年(2019年)に撮影した桜と列車の様子をお届けしたいと思います。桜が綺麗なことで有名な桜の名所、JR阪和線の山中渓駅です。駅前から...

  • 1: 砂漠のマスカレード ★2020/04/13(月) 06:28:03.72 ID:6P24Ji1x9大都市圏では、JRと大手私鉄が競合している区間がいくつもある。運賃で比較した場合、JRと大手私鉄のどちらが強いのか。首都圏、中京圏、関西圏...

    亀にゃんさんのブログ

2020年4月14日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ