鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

スカイライナー21号さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 81~90件を表示しています

全90件

  • >雷鳥8号さんへ。 これでは651系の運用が無くなってしまう!! ×

    • スカイライナー21号さん
    • 鉄道全般
    • 2010年12月8日(水)
  • >雷鳥8号さんへ。 これは私の予想にすぎませんが、651系は、別のところに移転だと思います。だって、廃車にするにはまだ早い気がしますからね。×

    • スカイライナー21号さん
    • 鉄道全般
    • 2010年12月8日(水)
  • >雷鳥8号さんへ。 早速、調べてみましたが、Wikipediaにすら載ってませんでした。しかし、導入されることは確かなんですよね?×

    • スカイライナー21号さん
    • 鉄道全般
    • 2010年12月7日(火)
  • ついに、E233系5000番台の分割車両が登場しました。201系が引退するのも時間の問題です。×

    • スカイライナー21号さん
    • 鉄道全般
    • 2010年12月7日(火)
  • >雷鳥8号さんへ。 それって本当ですか?!×

    • スカイライナー21号さん
    • 2010年12月7日(火)
  • おはようございます×

    • スカイライナー21号さん
    • 2010年12月7日(火)
  • 皆さん、おやすみなさい…×

    • スカイライナー21号さん
    • 2010年12月6日(月)
  • おととい、開業した、東北新幹線八戸〜新青森間。 開業に伴い、東京〜青森のアクセスがスムーズになり、時間も短縮されました。しかし、その一方で、並行在来線の東北本線は、八戸〜青森間が、第三セクター「青い森鉄道」に移管されました。それに伴い、運賃が少々値上げされました。この区間も、特急が走らなくなったため、青い森鉄道は、今後、どうなるかが、注目されます。 ×

  • パスワードを登録し忘れたので、京葉快速209系500番台のサブはこれを使用します。×

    • スカイライナー21号さん
    • 2010年12月6日(月)
  • (このコメントは削除されました)

    • スカイライナー21号さん
    • 2010年12月5日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。