鉄道コム

JR貨物グループに関する鉄道車両トピックス

1~20件を表示 / 全866件

新規掲載順

  • 東急 5000系5106編成 甲種輸送

    【7月9日~】東急電鉄の5000系5106編成が、総合車両製作所横浜事業所への入場のため、長津田~逗子間で甲種輸送。

  • タキ1300形 甲種輸送

    【7月9日~】タキ1300形6両が、日本車輌製造豊川製作所を出場し甲種輸送。

  • 211系 甲種輸送

    【7月5日~】元JR東海の211系2両編成4本が、西浜松駅から甲種輸送。

  • 東急 6020系6154編成 甲種輸送

    【6月23日~】東急電鉄の6020系6154編成が、総合車両製作所新津事業所を出場し甲種輸送。

  • 東急 5000系5105編成 甲種輸送

    【6月17日~19日】東急電鉄の5000系5105編成が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子~長津田間で甲種輸送。

  • 733系4000番台 甲種輸送

    【6月9日~】733系4000番台6両編成2本が、川崎車両兵庫工場を出場し甲種輸送。

  • 【6月4日】東京臨海高速鉄道の71-000形Z12編成が、総合車両製作所新津事業所を出場し、大崎へ甲種輸送。

  • 東急 6020系6153編成 甲種輸送

    【6月3日~】東急電鉄の6020系6153編成が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から甲種輸送。

  • EF210-375 甲種輸送

    【6月2日~】EF210形375号機が、川崎車両を出場し甲種輸送。

  • 【5月30日~】東京メトロ9000系の中間車8両が、川崎車両を出場し甲種輸送。

  • 【5月21日~】台湾鉄路E500型E535・E536が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。

  • 東急 6020系6152編成 甲種輸送

    【5月20日~】東急電鉄の6020系6152編成が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から甲種輸送。

  • 【5月16日~】東京都交通局の12-000形12-911編成が、日本車輛製造豊川製作所を出場し甲種輸送。

  • 【4月23日~24日】台湾鉄路E500型E533・E534が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。

  • HB-E220系 甲種輸送

    【4月21日~】HB-E220系3両が、川崎車両を出場し甲種輸送。

  • 西武 40000系48154編成 甲種輸送

    【4月11日~】西武鉄道の40000系48154編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。

  • 【4月2日~3日】台湾鉄路E500型E531・E532が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。

  • 福岡市 4000系4128編成 甲種輸送

    【4月1日~】福岡市交通局4000系の4128編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~姪浜間で甲種輸送。

  • 東武 8000系8575編成 甲種輸送

    【3月30日~31日】東武鉄道の8000系8577編成(復刻塗装車両)が、鉄道博物館での展示のため、栗橋~大宮間で甲種輸送。

  • 名鉄 9500系 甲種輸送

    【3月26日~27日】名古屋鉄道の9500系9522編成、9523編成が、日本車輌製造豊川製作所を出場し甲種輸送。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

5両編成の東急6020系

5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。