カヤ27 配給輸送
2018年12月13日(木)掲載
2018年12月13日(木)掲載
【12月13日】カヤ27-501が大宮総合車両センターを出場し、EF81-139のけん引により、大宮~東大宮~尾久間で配給輸送。
全3件
寝台特急カシオペアの予備電源車カヤ27が大宮から出場しました。しかし2両だと余裕で撮れますね。後ろに付いているのがカヤ27-501です。12:44 ヒガジュウ通過です。
本日は所用移動の途中で時間を調整して、掲題の2本です。 ちと欲を出して木更津送込...
ブログの更新頻度がすっかり落ちてしまいました、、、12月から自宅の暖房を解禁しました。趣味活動は細々と続けております、、、模型はトミックスのキハ100を予約したので、発売を楽しみにしております。鉄道コ...
該当する動画はありません
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
京阪6000系と13000系を対象に、車内広告用のデジタルサイネージを導入。1月22日より順次設置。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
JR西日本が、山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置を発表。開業は2026年春を予定。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。