SL銀河 運転
2022年4月9日(土)掲載
【4月9日~10日】SL「C58-239」+キハ141系4両による「SL銀河」が、花巻~釜石間で運転。
2022年4月9日(土)掲載
【4月9日~10日】SL「C58-239」+キハ141系4両による「SL銀河」が、花巻~釜石間で運転。
全9件
桜が咲きました。待ちに待った桜が秋田にも咲きました。さて4月9日の釜石線の「SL銀河」、「赤川橋橋梁」で撮影(13:42)後、釜石自動車道に乗り滝観洞ICで降りて上有住駅(かみありす駅)へ向かいま...
今年度から仕事の部署が変わり挨拶回り等が続いています。帰ってきてからが大変、パソコンのシステムで旅費等を入力しなければならないのですが、時間等が無くまだそこまでいっていない状況です。さて4月9日の...
新型コロナウイルス、全国各地でまた増加傾向にあるとのこと、何とか治まって欲しいものです。さて4月9日の釜石線「SL銀河」、家族は「江差街道踏切」で私はここ「寄梨踏切」で撮影です。この2つの踏切は、...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)