近鉄 1436系VW36編成 試運転
2022年3月29日(火)掲載
【3月28日】近畿日本鉄道の1436系VW36編成が、五位堂検修車庫を出場し試運転。
2022年3月29日(火)掲載
【3月28日】近畿日本鉄道の1436系VW36編成が、五位堂検修車庫を出場し試運転。
該当するブログ記事はありません
全1件
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
西九州新幹線の開業を前に、JR九州が試乗会を開催。計12000人を募集。
「SLやまぐち号」に代わり、「DLやまぐち号」が8月に運転。DE10形とDD51形が登板。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。