大井川鐵道 ELさくら号 運転
2022年4月3日(日)掲載
【3月26日~27日】大井川鐵道の「ELさくら号」が、新金谷~千頭間で運転。
2022年4月3日(日)掲載
【3月26日~27日】大井川鐵道の「ELさくら号」が、新金谷~千頭間で運転。
全6件
大井川鐵道沿線で桜の名所でもある「家山」付近。この家山川付近で撮影に行ってきましたのでご紹介します。 家山で有名な「家山の桜トンネル」 大井川鐵道と並行している国道473号線沿いに有名な「家山の桜トンネ...
先週末の土・日に大井川鐡道が2本のEL急行がさくらHMを付けて走った為、下り2本を撮りに行って来ました。それでは、下り EL急行2本の撮影成果をアップします。① 1003レ EL急行(さくら13号) E34+旧客×3B② 101...
こんばんは♪3/27は、大井川鐵道でELさくら号ともう1つのELかわね路号コチラも往路のみですがついでに撮影しました。3/27 101レ◆E101+旧客4B◆今回時間があったので、2台カメラで準備して撮影しました。定番構図+...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)