鉄道コム

EF510‐301 甲種輸送

【12月16日~】EF510‐301が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫から甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全18件

  • 遂に川崎車両からEF510 300番台として301号機が出場し甲種輸送がされました。仕事を終えて早歩きで駅に向かい予定していた新快速に乗車。三ノ宮駅で普電の乗り換え塩屋駅で降りて前日に下見しておいた場所へ。車...

    amateursuitaさんのブログ

  • EF510-301

    • 2021年12月18日(土)

    JR貨物EF510形300番台新製甲種JR貨物九州地区向けEF510形が川崎車両で新製され16日に出場、同日と17日にかけて山陽本線を甲種輸送されました。九州向けEF510は既存の日本海縦貫機0番台、500番台とは異なり専用の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211218/13/fumofumo999/c9/16/j/o1024066715048008568.jpg

    12/17撮影 EF510-301甲種遠征 2/2

    • 2021年12月18日(土)

    2日目の工程(撮影駅★):糸崎★→西条★→岩国★→広島→岡山→倉敷★→美袋★→倉敷→岡山→東京さて、わざわざ糸崎に宿泊して糸崎駅で撮影する人はいたんでしょうかねw日の出の時刻と同時に甲種がやってくるので、暗さが心...

みんなの動画(新しい順)

該当する動画はありません

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東海道新幹線に「半個室」

東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。