鉄道コム

相鉄 21000系21101編成 甲種輸送

2021年9月24日(金)掲載

【9月21日~24日】相模鉄道の21000系21101編成が、厚木~長津田間で甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

全524件

みんなのブログ記事(新しい順)

全58件

みんなの動画(新しい順)

全47件

  • 相鉄21000系 甲種 横浜線相原駅通過

    49秒

    相鉄21000系 甲種 横浜線相原駅通過

    東急線では営業するのかな?

    • 2021年9月30日(木)
  • 【相鉄から東急へ】快走!相鉄21000系甲種輸送<2021年9月>

    19分23秒

    【相鉄から東急へ】快走!相鉄21000系甲種輸送<2021年9月>

    2021年9月に実施された、相鉄から東急への甲種輸送の様子を撮影しました。相鉄21000系が運ばれました。9月23日、24日分に撮影した映像です。分倍河原駅、八王子駅、長津田駅、長津田検車区で...

    • 2021年9月28日(火)
  • 相鉄21000系 甲種輸送・車両観察

    1分6秒

    相鉄21000系 甲種輸送・車両観察

    YouTubeの字幕をONにしてご覧ください。説明が見られます。相鉄線と東急線の直通運転に先立って、相鉄の21000系の相鉄から東急への貸し出しが行われました。この動画はそれに伴う甲種輸送を...

    • 2021年9月27日(月)

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

成田エクスプレス塗装変更

「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。

画像

SANZEN-HIROBA開業

京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。

画像

同じ県内の離れた「同名駅」

北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線で一般的になった電車線(架線)の構造は次のうちどれか。正しいものを選択せよ。

  • ① 剛体架線
  • ② き電ちょう架線
  • ③ シンプルカテナリー
  • ④ ヘビーコンパウンド
  • ⑤ 合成電車線

(出題範囲「新幹線」の問題例)