東京都 6500形 甲種輸送
【5月15日~16日】東京都交通局の6500形6503編成が、徳庵から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
【5月15日~16日】東京都交通局の6500形6503編成が、徳庵から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
ツイートはありません
全21件
朝練から、転戦。都営6500形の甲種輸送を狙います朝練から転戦したので、少し早めに到着。同業の方々も数名程度です。まずは貨物線を行くE257系 踊り子送り込み回送広島貨物ターミナル発 越谷貨物ターミナル行5...
神崎川で5087ㇾのEF65-2089と甲種輸送の都営三田線6500形を狙いに行きました。まずは、蛍光灯カバー付きのEF65-2089が通過です。アップ気味で撮りました。 今度はサイドの部分アップで撮ろうと思います(^^ゞ対岸...
こちらも御馴染み(?)の定点観察画像! サブカメラで都営三田線6500形の甲種輸送をドカンと狙ってみました。 最近は数を減らして貴重になりつつある貨物更新色のPFですが… 自分はやっぱり国鉄特急色のPFが好...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。
東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。
秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。