E257系 修善寺発着 踊り子 運転開始
【3月13日】E257系2500番台が、営業運転を開始。同車両による特急「踊り子」が、東京~修善寺間で運転。
【3月13日】E257系2500番台が、営業運転を開始。同車両による特急「踊り子」が、東京~修善寺間で運転。
ツイートはありません
全10件
本日は、いずっぱこ。185系引退騒動が終わり人波の引いた駿豆線へ。施行の是非は別として、緊急事態宣言解除が秒読みとなりました。来週末あたりから、街にはどって人出が戻ってくることでしょう。それはともかく...
ダイヤ改正初日のE257系「特急 踊り子」です。発車間際ぎりぎりで撮影したので、いかにも中途半端。再チャレンジが必要ですね。東京←2500番台(付属編成)+2000番台(基本編成)→伊豆急下田・修善寺前日まで約4...
ダイヤ改正初日のE257系「特急 踊り子」です。発車間際ぎりぎりで撮影したので、いかにも中途半端。再チャレンジが必要ですね。東京←2500番台(付属編成)+2000番台(基本編成)→伊豆急下田・修善寺前日まで約4...
全26件
2021年3月20日
10時54分頃発車しました(約10分遅れ)
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?
秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」が、初めて行田市駅始発で運転。8月30日限定。
E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。
東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。