EF65-501 工事臨時列車 運転
2021年2月15日(月)掲載
【2月13日・15日】EF65-501けん引による工事臨時列車が、高崎操車場~新小岩間で運転。
2021年2月15日(月)掲載
【2月13日・15日】EF65-501けん引による工事臨時列車が、高崎操車場~新小岩間で運転。
全20件
昨日分です。 昨日は天候に振り回されまくった1日でした。まずは朝の新小岩へ。 工7230 高崎操工臨 DE10 1685+チキ4車 新小岩信 雨の中待つこと暫し、越中島からの工7230列車が到着。昼発送の高崎操工臨です。...
2/13(土)はPトップことEF65-501号機による高崎工臨返空をヒガウラと江戸川土手で撮影後、水戸街道の踏切を通過する単機回送を撮影することにしました。この日は大型車の停車もなく、無事撮影することができました...
2021.2.15 高崎線神保原強い雨 レールを積載したチキを牽引してEF65 501が戻ってきました。
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)