秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 運転再開
2021年2月13日(土)掲載
【2月13日】秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」が運転を再開。13日は「SLファーストラン号」、14日は「SL渋沢栄一号」として運転。
2021年2月13日(土)掲載
【2月13日】秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」が運転を再開。13日は「SLファーストラン号」、14日は「SL渋沢栄一号」として運転。
全17件
「ローカル線の旅は最高ですよね!」ホントは鉄道なんかに全然興味ナイのに社員の前で通ぶった発言をする日雇いバイトの川ちゃん、バス通勤で休日は課金したソシャゲ三昧の彼が電車に乗るのは多分数年に1度位(´・ω...
波久礼の先で2箇所目を撮影した後、今度は樋口のお立ち台を過ぎた辺りで追いつきました。C58は日章旗を翻し白煙を上げて通過していきました。4箇所目は上長瀞の荒川橋梁です。まだオフシーズンなので河原に...
この日は人の数も交通量も多く追っかけは容易ではありません。いつもは途中で立ち寄る場所もスルーしてこちらへやってきました。白煙を想定して山の樹々を背景に撮影しましたが、それでもまだ空の部分が多かった...
全1件
埼玉県のローカル私鉄・秩父鉄道では熊谷~三峰口間で運行されているSL急行『パレオエクスプレス』の2021年度の運行が、2月13日に始まりました。『パレオエクスプレス』を牽引する蒸気機関車...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)