鉄道コム

HD300-36 甲種輸送

2021年2月11日(祝)掲載

【2月9日~11日】HD300-36が、北府中から岡山貨物ターミナルへ甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

全110件

みんなのブログ記事(新しい順)

全7件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210217/21/jh2xva/38/ee/j/o0800053414897942050.jpg

    HD300-36甲種輸送

    • 2021年2月17日(水)

    HD300-36甲種輸送先日、東芝・府中より岡山にむけて、東芝ハイブリットディゼル機関車 HD300-36号機の甲種輸送がありました。私は、西浜松貨物の西側で待機しました。そして、写真仲間の皆さんも沿線で、加島の...

    jh2xvaさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。建国記念日の本日は暖かな陽射しに包まれ春めいた陽気となりました。朝イチで撮影に出掛ける予定だった筈なのですが、ちょっと二度寝をかましてしまいカフェでO...

  • 毎度!おばんです!昨夜は日付が変わる前に、8863レの、HD300-36の甲種輸送を久々に山陽本線・鷹取駅に行ってみましたが・・・エスコートしてきた、サメ115が若干早く到着してしまって、見事な「C電被り」

みんなの動画(新しい順)

全1件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

255系いつまで残る?

2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?

画像

「ロイヤル」次は四国へ

「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。

画像

成田エクスプレス塗装変更

「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。

画像

SANZEN-HIROBA開業

京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線で一般的になった電車線(架線)の構造は次のうちどれか。正しいものを選択せよ。

  • ① 剛体架線
  • ② き電ちょう架線
  • ③ シンプルカテナリー
  • ④ ヘビーコンパウンド
  • ⑤ 合成電車線

(出題範囲「新幹線」の問題例)