キヤE195系 甲種輸送
2021年2月9日(火)掲載
2021年2月9日(火)掲載
【2月8日~】キヤE195系LT-2編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
全8件
EF65 2096牽引キヤE195系(LT-2)甲種輸送 ヨ8000形が3両連結!滅多に甲種輸送を撮りに行く機会がありませんが、隅田川(貨物タ)にやって来るということで、タイミングが合い密が避けられて、沿線に集結があまりなく尚且...
本日も冬晴れが広がった川崎界隈。 そんな本日は、先日実施されたJR東日本向けキヤE195系の甲種輸送に使用されたヨ8000が、返却のため配給列車に付くということで、サクッと撮影することに。 さっそく今回のメイ...
昨日分です。 昨年9月から増備が続いている首都圏向けのキヤE195系。定尺キヤの方は前回の甲種輸送で23編成46両が出揃ったようで、今回は遂にロングレール輸送用のキヤE195系が尾久車両センターにやって来ました...
全16件
この日は近々行われると噂されており、かつ楽しみに待っていたロンキヤの甲種輸送が実施されました。当初は8862レスジで運行されるものかと思われていましたが、いつもより日本車輌製造出場...
2021.2/8 8862レ EF65-2096+キヤE195系 LT-2編成+ヨ8642+ヨ8450+ヨ8404#キヤE195系 #EF65 #甲種輸送 #ロンキヤ #ヨ8000 #JR貨物 #JR東日本 #JR東海 #東海道線 #japantrain #railway #railroad
2/8の2日目のやつです。
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
秋田臨海鉄道が、3月の事業廃止を前に、DE10形1250号機を仙台臨海鉄道へ譲渡。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。