鉄道コム

キヤE195系 青梅線試運転

2021年1月29日(金)掲載

【1月27日~28日】キヤE195系ST-20・ST-21編成が、青梅線で試運転。

みんなのツイート(新しい順)

全21件

みんなのブログ記事(新しい順)

全10件

  • 昨日分です。 先週から2日間×2回にわたって運転されてきたキヤE195系の青梅線試運転。最終日となった昨日も追っかけ回して参りました。 まずは豊田の出庫から。今回はホームではなく陸橋へ。 前回とほぼ同じ時間...

  • DSCN9661 (2).JPG

    キヤE195系青梅線試運転②

    • 2021年2月2日(火)

    今日もまたキヤE195の青梅線試運転があったので大学行くついでに撮ってきました。2021.02.02キヤE195系ST-21編成+ST-20編成@豊田 pic.twitter.com/0YdKs1goOL— いとせ (@Satsu24leH) February 2, 2021今日...

    ICT169&165さんのブログ

  • 本日分です。 今日もキヤの青梅線試運転が行われましたので、またまた青梅へ。 試9931D キヤE195系ST-20+ST-21編成 東青梅~青梅 今回は前回手が回らなかった単線区間で。お天気には恵まれたのですが、望遠アン...

みんなの動画(新しい順)

該当する動画はありません

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

成田エクスプレス塗装変更

「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。

画像

SANZEN-HIROBA開業

京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。

画像

同じ県内の離れた「同名駅」

北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線のビュースポットとして知られる「下御隠殿橋」の正しい最寄り駅を選択せよ。

  • ① 尾久駅
  • ② 日暮里駅
  • ③ 田端駅
  • ④ 王子駅
  • ⑤ 赤羽駅

(出題範囲「新幹線」の問題例)