ロンチキ・チキ5200形 配給輸送
2021年1月19日(火)掲載
【1月18日~19日】ロンチキB編成とチキ5200形が、EF81-81のけん引により、郡山総合車両センターへ配給輸送。
2021年1月19日(火)掲載
【1月18日~19日】ロンチキB編成とチキ5200形が、EF81-81のけん引により、郡山総合車両センターへ配給輸送。
全2件
2021年1月23日撮影記録この投稿で、ヤフブロ時代から併せて1000回目の投稿になります。2014年9月にブログを開始して以来、6年4か月。毎月欠かさず、月平均13件のアップをした勘定になります(^^)。よく続いているも...
1/18 (Mon)⑥入線かな〜と思ったら⑦入線。でも撮るものないし行ってきました(笑)家から寒い中遥々チャリを飛ばして…友達数人が先に着いていましたが既に結構人がいました。(発車1時間前くらい)番線変更があったの...
全4件
EF81-81+チキ10B5911-5920-5916-5524-5910-5505-5221-5232-5253-5234組成詳細DE10 1751[高]②チキ5911※ロンチキB⑬(元エプロン車)チキ5920※ロンチキB⑫(元エプロン車)チキ5916※ロンチキB③チキ5...
DE10-1751+チキ5911-5920-5916-5524-5910-5505-5221-5232-5253-5234組成詳細DE10 1751[高]②チキ5911※ロンチキB⑬(元エプロン車)チキ5920※ロンチキB⑫(元エプロン車)チキ5916※ロンチキB③チキ55...
DE10-1751+チキ5911-5920-5916-5524-5910-5505-5221-5232-5253-5234組成詳細DE10 1751[高]②チキ5911※ロンチキB⑬(元エプロン車)チキ5920※ロンチキB⑫(元エプロン車)チキ5916※ロンチキB③チキ55...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
浅草線・大江戸線、三田線、新宿線で別々の仕様を採用。なぜレール幅の数が増えてしまった?
岡山・備後エリアでは約20年ぶりの新型電車となる227系500番台が報道公開。将来対応の秘密も?
3月18日の京都丹後鉄道のダイヤ改正で、全国的にも珍しい「快速」が廃止に。
「〇〇F」「〇〇×10」「C#〇〇×8R」などなど、会社ごとに異なる編成の呼び方についてご紹介。
雪が降る季節は、美しい写真が撮れる一方、コツも必要。カメラマンの助川康史さんが解説します。
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。