東京メトロ 17000系17101編成 東急線試運転
2021年1月8日(金)掲載
2021年1月8日(金)掲載
【1月8日】東京メトロの17000系17101編成が、東急東横線・みなとみらい線で試運転。
全4件
1月15日、東京メトロ17000系17101Fの元住吉発和光市行き不定期回送が運転されました。この編成は1月8日から14日まで東急東横線・みなとみらい線で試運転を行っていた編成で、今回の回送はその試運転終了による所...
緊急事態宣言が発令され、また自粛しなければならない日々が始まっていますね。仕事をしていると朝から夕方にかけてはあまり人手が変わっておらず、本当に緊急事態宣言が出ているのかと疑いたくなりますね。さて...
連日行われている東京メトロの新型車両・17000系17101Fによる東急東横線・みなとみらい線日中試運転。1月11日も行われていました。今回は午前中買い物を済ませ、午後より参戦しました。午後の部上りは自由が丘駅...
全10件
2021年2月デビュー予定の東京メトロ有楽町・副都心線向けの新型17000系の東急東横線内での試運転を撮影しました。
1月の3連休に走った17000系の試運転列車3日目この日は前日と違い速度が出ていないのに加え減速をしながらの通過となりました今回は30fpsでの撮影をしています
1974~89年にかけて製造された7000系置き換え用として登場した、副都心線・有楽町線用新型車両、東京メトロ17000系。2022年度までに10両編成6本と8両編成15本を導入し、7000系を置き換える予...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
あなごめし、瀬戸の押寿司、島根牛みそ玉丼、越前かにめし、味の合掌造り…
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。