東急 2020系2142編成 甲種輸送
2021年1月5日(火)掲載
2021年1月5日(火)掲載
【1月5日~】東急電鉄の2020系2142編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
全9件
東急田園都市線2020系(42F )の甲種輸送が行われました。JR貨物編に続き、東急編の始まりです。JR貨物より引き継ぎされました2020系4両です。東急内での入換が始まります。検車区からTOQi(...
東急田園都市線線2020系(42F)の甲種輸送が行われました。6日にも足を運び、7日は残りの4両の甲種輸送となります。10分前にポイントに到着。22編成目となると同業者は数名です。落ち着いて撮影が...
東急田園都市線2020系(42F)の甲種輸送がありました。JR貨物編と東急編(前編)に続き東急編の後編です。1回目の入換が終わり、授受線に留置されている2020系の3両時間をおいて、再度TOQi(...
全7件
#東急2020系2021年1月7日に長津田に向けて甲種輸送ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年1月6日撮影場所: 八王子駅車両: 東急田園都市線向け増備車(?) 東急2020系...
2021年1月7日撮影今回は長津田駅で撮影しました撮り鉄だらけだったので凄い緊張感があったんですけどうまく撮影出来てればそれで良いです…ーーーーーーーーー当チャンネルについてーーーーー...
東急2020系の甲種輸送です。
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
あなごめし、瀬戸の押寿司、島根牛みそ玉丼、越前かにめし、味の合掌造り…
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。