E231系MU1編成 出場
2020年7月10日(金)掲載
2020年7月10日(金)掲載
【7月10日】E231系MU1編成(元ミツB901編成)が、大宮総合車両センターを出場し、京葉車両センターへ回送。
全2件
武蔵野線に転属したE231系元B901編成は大方の予想通り、MU1編成になりました中央・総武線時代のB901編成今年はお墓参りした?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
2020.07.10 回9378M E231系900番代京葉車8B(ケヨMU1)東北本線:大宮出場延期になっていた元ミツB901 方向転換を兼ねて大宮~東大宮操~大宮~東所沢~西船橋~新習志野間で回送されています
全8件
2020年7月10日、三鷹車両センター所属のB901編成が、転用改造を終え大宮総合車両センターを出場し、方向転換を兼ねた回送が大宮→東大宮操→東所沢→新習志野で行われました。新編成番号はMU1で...
武蔵野線仕様への改造(転用)目的で大宮総合車両センターに入場していた総武緩行線のE231系900番台ミツB901編成の武蔵野線仕様への改造が遂に完了し、2020年7月10日に新たな所属先である京...
OM出場したE231系MU1編成(元B901編成)が、回9379Mとして新八柱駅を通過したシーンです。E231系の試作車という事で、注目されました。武蔵野線の沿線には、ポツポツと撮り鉄さんの姿もあり...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
JR東日本が、「GV-E197系」「E493系」の事業用車2形式を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京阪6000系と13000系を対象に、車内広告用のデジタルサイネージを導入。1月22日より順次設置。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。