鉄道コム

JR四国、2020年夏に新たな「アンパンマン列車」を導入

2020年3月30日(月)17時19分

新アンパンマン列車デザインイメージ
新アンパンマン列車デザインイメージ

JR四国は30日、土讃線に新たな「アンパンマン列車」を導入すると発表した。

アンパンマン列車は、JR四国が運転する特急車両に、「それいけ!アンパンマン」のキャラクターを描いた車両。土讃線では現在、2000系3両編成の「グリーン」と、同4両編成の「オレンジ」の2種類を運転している。

今回の導入は、アンパンマン列車の運転開始20周年記念事業の一環。新型特急型気動車である2700系4両編成2本を使用し、それぞれ「土讃線あかいアンパンマン列車」「土讃線きいろいアンパンマン列車」としてデザインする。

車両デザインは、外観は「あかいアンパンマン列車」が「笑顔の『ニコニコ』」、「きいろいアンパンマン列車」が「輝く『キラキラ』」。車内にもアンパンマンのキャラクターを描くほか、1号車には「アンパンマンシート」を設定。「アンパンマンとなかまたちとのたくさんの出会い」をテーマに、キャラクターをイメージした座席などを配置する。

新たなアンパンマン列車の導入予定時期は、2020年度夏期。岡山~高知間で運転する。JR四国は、運転開始前の展示会や運転開始日当日の出発式を予定しているとし、ダイヤなども含めた詳細は決まり次第発表するとしている。

2020年3月30日(月)17時19分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 舞浜リゾートライン二次元コード乗車券導入[2025年7月28日(月)]
  • 超電導リニアL0系 改良型試験車「M10」投入[2025年夏]
  • 東急大井町線各駅停車用6020系導入[2025年夏以降]
  • 伊予鉄道ICい~カードサービス終了[2025年9月]
  • 京阪電気鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 井原鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 身延線(鰍沢口~甲府間)TOICA導入[2025年秋]

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。