鉄道コム

田園都市線向け新型車両を来春導入、東急

2017年3月21日(火)21時18分

2020系(外観イメージ)
2020系(外観イメージ)

東京急行電鉄は17日、田園都市線向けの新型車両2020系を導入すると発表した。

導入する2020系は、田園都市線向けの新型車両。10両編成3本を新造し、2018年春より順次導入する。外観は、コンセプトにあわせた色として、白を基調とした「INCUBATION WHITE」(美しい時代へ孵化していく色)を使用。先頭部は黒色を全面に使い、丸みを持たせた形状にする。内装は、沿線の風景をイメージしたカラーリングを採用。座席は背もたれを高くし、荷棚は荷物の積み下ろしがしやすい形状と高さに変える。液晶ディスプレイは、ドア上、連結部、座席上に配備。中間車では、1両あたり36台設けるとしている。車内設備としてはこのほか、車内防犯カメラや、同社初となる空気清浄機を設置。機器の状態監視を常に可能にする大容量情報管理装置の導入、車内の全照明、前照灯、尾灯のLED化なども行う。使用電力は、1975年導入の8500系と比較して半分に減らす。

田園都市線向けの新型車両の導入は、2002年の5000系以来。

2017年3月21日(火)21時18分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。