
秩父鉄道は、埼玉県水環境課、埼玉県立川の博物館とのコラボ企画として、SLパレオエクスプレスを「SLリバサポ号」として運転。運転日は、2023年10月1日(日)。特別ヘッドマークの掲出のほか、下り列車の寄居~長瀞間にて、学芸員による荒川の解説を実施。
2023年9月24日(日)11時11分更新
秩父鉄道は、埼玉県水環境課、埼玉県立川の博物館とのコラボ企画として、SLパレオエクスプレスを「SLリバサポ号」として運転。運転日は、2023年10月1日(日)。特別ヘッドマークの掲出のほか、下り列車の寄居~長瀞間にて、学芸員による荒川の解説を実施。
2023年9月24日(日)11時11分更新
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
1人
名鉄グループの体験型アトラクション施設。運転シミュレーターなどの体験コーナーを設置。
小田急以外の会社にも存在した「ロマンスカー」。中には路面電車にも!? その歴史をたどります。
栃木県誕生150年を記念して、「スペーシア」1本がいちごデザインに。車内シートも一部変更。
国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。
雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。
2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。