鉄道コム

阪神 座席定員制列車 らくやんライナー 運転

らくやんライナー
らくやんライナー

阪神電気鉄道は、有料臨時列車「らくやんライナー」を運転。運転日は、2022年12月23日(金)、2023年1月6日(金)~20日(金)の金曜。運転区間は、1号が大阪梅田(20:19発)~野田(20:23発)~青木(20:55着)、3号が大阪梅田(21:43発)~野田(21:47発)~青木(22:19着)。大阪梅田駅、野田駅は乗車専用駅で、尼崎以西の停車駅は降車専用駅。乗車には、乗車券類のほか、乗車整理券が必要。整理券の発売額は200円。大阪梅田駅では、発車時刻10分前よりホーム上で発売。野田駅乗車分は車内で発売。定員は、大阪梅田駅乗車分が各150人、野田駅乗車分が各30人。定員に達し次第発売終了。

2023年1月4日(水)14時25分更新 / 12月1日(木)掲載

▼ カレンダーを表示する

2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
実施日

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

  • 証拠に写真も× 

  • 神戸三宮駅まで延伸して× 

  • >第136回駅名しりとりさん はい!あと10日ですね!× 

  • 俺今度阪神乗りに行く予定だから乗ろうかなぁ× 

  • おー。(関東民です)阪神にライナー出たんだ。× 

  • >KENKEN-KAICHOさん いや全然いいですよ 阪神ジェットカーなら4+武庫川線もしくは現役を組み換えの2ですかね× 

  • ジェットカーが充当?でも9300系の写真が多用されてる…× 

  • 普通車(5001形・5500系・5550系・5700系)充当の可能性もあるため、当日は阪神沿線の撮影地が非常に混雑する恐れがあります。撮影の際はマナーを守っていただきますようお願い申し上げます。× 

  • >新快速米原方面敦賀行きさん ご丁寧にありがとうございます。× 

  • >阪神西宮さん 確かにあり得ますね。一部車両有料座席制かもしれませんが。どうなるのか楽しみですね!× 

  • >阪神西宮さん180人定員だったら4両かなぁ× 

  • ついに阪神でも有料座席始まったかー 阪急ももうすぐやし~× 

  • 虫虫探険隊❕遠いけど用事のついでに乗りに行こうかな❕× 

  •  ・_? 青木まで  × 

鉄道コムおすすめ情報

画像

5両編成の東急6020系

5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?

画像

パレオEX行田市へ

秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」が、初めて行田市駅始発で運転。8月30日限定。

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。