
関東鉄道は、「関鉄車両セレクション♪ミニ乗車会&撮影会」を開催。開催日は、2022年7月2日(土)。荒天中止。集合場所(受付時間)は、守谷駅(11:50~12:15)。貸切列車の乗車のほか、水海道車両基地での撮影会、下妻駅での入換・出庫点検作業の見学などを実施。貸切列車の運転区間は、守谷(12:25発)~下妻~水海道車両基地~守谷(16:00着)。貸切列車は、途中の水海道駅、下妻駅などでヘッドマークを交換。参加には、事前申込が必要。参加費は、6,000円。特典として、1日フリーきっぷ、鉄道コレクション「関東鉄道キハ2400形」をプレゼント。募集対象・人数は、中学生以上60人(最少催行人数は40人)。申込は、関東鉄道ウェブサイト応募フォームにて。受付開始日時は、6月24日(金)12:00。定員に達し次第、受付終了。
2022年6月23日(木)14時43分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全4件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
【関鉄】竜ヶ崎線50周年ファイナル ミニミニ撮影会実施
- 2022年7月25日(月)
昨日、関東鉄道竜ヶ崎線の50周年を記念した撮影会が竜ヶ崎駅構内の留置線において実施されました。 キハ532形や2000形「関鉄カラー」車両を並べての撮影会だったということです。
-
2022年7月24日に、竜ヶ崎駅車庫線にて竜ヶ崎線ワンマン化50周年ファイナル ミニミニ撮影会」が開催されました。展示された車両はキハ532、キハ2001でした。申込みは、関鉄HPの専用フォームから受け付けていました。
2nd-trainさんのブログ
-
7月24日、関東鉄道竜ヶ崎線で、ワンマン化50周年ファイナル ミニミニ撮影会が開催されたので、参加してきました。 竜ヶ崎線では、1971年全国初の鉄道車両におけるワンマン化を実施。昨年が50周年でしたが、その...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません