
相模鉄道は、「相鉄線ミステリートレイン」を開催。開催日は2022年5月8日(日)で、9:45集合~11:20頃解散、12:55集合~14:20頃解散、15:00集合~16:20頃解散の3回開催(雨天決行、荒天中止)。集合・解散場所は、各回ともかしわ台駅4番線ホーム。貸切列車に乗車し、特別な行路を走行。参加には、当日有効の磁気券タイプの1日乗車券、新型コロナウイルス接触確認アプリをインストールずみのスマートフォンのほか、LINE公式アカウントにて配布の同イベント専用クーポンが必要。クーポンは抽選制で、5月2日(月)9:00より受付。募集人数は各回170組で、1組4人まで。大人または子ども1人につき、幼児2人まで参加可能。
2022年4月14日(木)16時38分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全2件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全26件
-
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「伊勢志摩国立公園指定30周年記念」特別急行券について、把握している発売情報と共に、写真で所有券の外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
-
GW最終日となったこの日。残り僅かとなった東急8500系の貸切列車による長津田検車区~鷺沼間の往復ツアーが行われるということで出掛けてきました!▲5032M『寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲』@品川〜川崎。(285系 ...
odphotographerさんのブログ
-
都営三田線ではこれまで8両化に向けた新形式6500形の運用開始に向けた準備と、線路や施設類の8両編成対応工事が進められてきました。 2022年5月14日より東京都交通局6500形が三田線内での営業運転を開始し、あわ...
ときぱてさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全4件
-
投稿者の指定により再生されません
埼京線各駅停車新宿行き12000系12104 240Mと埼京線各駅停車海老名行きE233系241M116、京浜東北線快速南浦和行きE233系1142B113が走行!【花月園前踏切No.19】
JR鶴見駅〜JR新子安駅間の花月園前踏切No.19から撮影。ノーカットバージョンです。※撮影者は猫ぷに。撮影機材 FUJIFILM FinePix XP120※この動画の映像及び音源、サムネイルの写真の著作権者...
- 猫ぷに@YouTube
- 21日(土)18時44分
-
相鉄ミステリートレイン10000系10508の臨時運用かしわ台4番発車動画です。
2022年5月8日の日曜に撮影してました。
- モヤ700@剛陸送鉄@YouTube
- 2022年5月9日(月)
-
(イベント用レア電車)相鉄11000形臨時電車(概要欄をご覧ください。)
5/8撮影調べたら5月8日午前午後に相鉄線ミステリートレインを行なっていたようです。今回見た車両は11000形でした。今回、30人記念のGW毎日投稿とお知らせいたしましたが、5、6日間動画を出...
- たいやくん(鉄道系YouTuber)@YouTube
- 2022年5月8日(日)