JR東日本新潟支社は、「SL “C57 180” 撮影会in新津運輸区」を開催。開催日は2022年3月19日(土)で、9:20~11:10、10:30~12:20、13:20~15:10、14:30〜16:20の4部制。開催場所は、新津運輸区。集合・解散場所は、新津駅。SL検修庫にて、C57形180号機の外観、運転台の撮影などを実施。SLは前照灯、尾灯を常時点灯し、「保火」状態で待機。希望により「焚口戸」を開閉。参加費は、5,718円(大人・子ども同額)。募集対象・人数は小学生以上各回15人。小学生は要保護者同伴。事前申し込みが必要。申込は、ネットショップ「JRE MALL」新潟支社店にて。販売期間は、2月28日(月)12:00~3月15日(火)13:00。定員に達し次第、販売終了。


2022年2月24日(木)14時32分更新
ひとこと投稿
このイベントのあなたの「ひとこと」
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
みんなの「ひとこと」
-
- E233系7000番台埼京線さん
- 2022年3月19日(土)
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全2件
-
2022年3月19日に、新津運輸区で「SL“C57 180”撮影会 in 新津運輸区」が開催されました。SL検修庫でC57-180の撮影が楽しめ、焚口戸開閉操作なども見ることが出来ました。
2nd-trainさんのブログ
-
「SL“C57 180”撮影会 in 新津運輸区」を3月19日に開催
- 2022年2月24日(木)
JR東日本新潟支社は2022年3月19日(土)、「SL“C57 180”撮影会 in 新津運輸区」を開催します。撮影会はC57形蒸気機関車180号機(C57 180)「SLばんえつ物語」が所属する信越本線・新津駅徒歩10分にある新津運輸区内の...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません