京成電鉄は、2022年2月26日(土)にダイヤ改正を実施。「スカイライナー」の青砥駅正式停車開始、日中時間帯の本線特急の快速化、平日夜間の下り快速特急の特急への変更、深夜時間帯の成田空港発「スカイライナー」・普通列車の増発など。
2022年1月25日(火)15時22分更新
関連記事:
- 京成 時刻表VOL.30 販売2022年2月22日(火)~
公式情報:
- ダイヤ改正を実施します(京成電鉄)
- ダイヤ改正の実施について(芝山鉄道)
- お知らせ「臨時ライナー」の運行時刻の変更を実施します(2022年2月28日(月)から)(北総鉄道)
期間:
- 2022年2月26日(土)[当日のみ]
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全209件
-
さて、お久しぶりの都営車運用解説なんですが久しぶり過ぎて書き方覚えてないっていうね。621T(西馬込6:27→普通→印西牧の原7:46)前年改正まで普通青砥行(633T)だった621Tは、4分後に西馬込を出ていた普通印旛日本...
さらんらっぷさんのブログ
-
西武池袋線中村橋駅付近を走行する6000系6103Fによる準急保谷行きです。6000系による準急保谷行き側面表示です。東京メトロ有楽町線は2020年3月14日にダイヤ改正を実施し、平日・土休日ともに日中時間帯の小竹向...
こまがね3号さんのブログ
-
ダイヤ改正後の京成スカイライナーとJR成田エクスプレスの1コマを撮影、成田エクス...
かがやき501号さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全51件
-
JR横須賀線E217系Y-8編成普通成田空港行き 西大井付近にて
JR横須賀線(品鶴線)蛇窪-西大井の下村踏切を通過する、E217系Y-8編成の普通成田空港行きです。撮影日は2021年11月23日です。3月のダイヤ改正から成田エクスプレスの運転が戻されました。...
- Sobameguri@YouTube
- 2022年3月26日(土)
-
【3050唯一のオレンジ帯】京成3000形3056編成成田スカイアクセス線経由アクセス特急西馬込行き@空港第2ビル(成田第2・第3ターミナル)発車
撮影日:2022.3.24平日11K運用15時27分発車(改正前は朝のみの運用、改正後は終日運用且つ京急久里浜へ乗り入れる運用に変更)
- ちゃおっち推しの京成本線民@YouTube
- 2022年3月25日(金)
-
【都営車アク特登場で京急車アク特運用減】京急空港線 1000形 エアポート快特 成田スカイアクセス線経由成田空港ゆき到着→発車@羽田空港第3ターミナル
2022年2月に実施された4直関連のダイヤ改正により、ついに都営車によるアクセス特急(京急・都営浅草線⇔押上⇔京成高砂⇔成田スカイアクセス線⇔成田空港)の運用が開始し、都営浅草線直通のアク...
- 旅人のひとりごと【鉄道動画保存】@YouTube
- 2022年3月25日(金)