
JR東日本仙台支社は、石巻市との連携企画として、「仙石東北ライン マンガッタンライナー」を運転。石ノ森章太郎さんによるマンガ作品のキャラクターを車体にラッピング。HB-E210系2両編成2本が対象で、各編成別にデザインテーマ「風」「夢」を設定。運転開始時期は、2022年1月中旬。運転区間は、仙石東北ライン仙台~石巻間など。
2022年1月6日(木)14時28分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全9件
-
利府から仙台に戻り、仙石東北ラインの特別快速に乗車車両はHB-E210系方向幕高城町から仙石線に入線。反対側のホームには205系マンガッタンライナーが停車していました。海沿い区間東日本大震災で高架化された区...
-
キヤ検測、四季島の後居残りで遅れ貨物の金次郎を狙います。最近の運用の流れでは恐らく2エンドですが着雪を期待してじっと我慢の子であった(笑)待ち時間の間、上下で来た貨物や仙石東北ラインのマンガッタンライ...
-
2022年1月27日より、小牛田運輸区所属のHB-E210系 C-1編成が「マンガッタンライナー風編成」となり運行を開始しました。石巻にゆかりのある石ノ森章太郎氏のマンガのキャラクターが描かれ、「仙石東北ラインマン...
2nd-trainさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全8件
-
HB-E210系 マンガッタンライナー 風編成/夢編成 仙台駅
1月より仙石東北ラインで運転されているマンガッタンライナーの夢編成と風編成。それらの仙台駅で発着するシーンを収録しました。撮影中に1番線と2番線でマンガッタンライナー同士で並ぶこと...
- ふんにゃん大統領@YouTube
- 2022年2月3日(木)
-
【もう一編成も運用開始】HB-E210系C-1編成マンガッタンライナー「風」編成
2022年1月27日からC-1編成にてマンガッタンライナー「風」編成として運用が開始されました。#仙石東北ライン #マンガッタンライナー #仙台駅 Twitterもやってます!気軽にフォローしていた...
- E3 yamagata@YouTube
- 2022年1月31日(月)
-
風っこストーブ湯けむり号とマンガッタンライナー 夢編成/風編成
1月29日と30日に運転された快速「風っこストーブ湯けむり号」を本日撮影しにお気に入りの撮影地へ向かいました。他に同業者の方がいないことに正直驚きました。今回は上りの快速「風っこスト...
- ふんにゃん大統領@YouTube
- 2022年1月30日(日)
- 風っこストーブ湯けむり号 運転の動画