
京成電鉄は、成田山新勝寺への参拝客向けに、「シティライナー(成田山開運号)」を運転。運転日は、2022年1月1日(土・祝)~3日(月)の各日、8日(土)~30日(日)の土休日。運転区間は、91号が京成上野(9:07発)~京成成田(10:04着)、92号が京成成田(15:14発)~京成上野(16:15着)。AE形にヘッドマークを掲出して運転。
2021年12月3日(金)14時53分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全92件
-
皆さんこんにちは、飄逸です。ここ最近文とネタが思い付かず放置気味になっており、気付くと早1ヶ月。もう放っておけないのでメイショウ怒涛のノリで書いています。して、記事の始まりは秋葉原から。この日はネッ友と...
-
京成船橋沿線在住の者にとって1月は特別な月。なにしろ土日に「成田開運号」が運転される。新型スカイからナーをずっと憧れていたものお、朝夕の通勤ライナーとしか京成船橋を経由しない。おいそれと利用はできな...
-
1/3 成田山開運号(シティライナー91号)
- 2022年3月1日(火)
年明けて3日目となるこの日は、個人的に正月休みでした。撮り始めに成田開運号を撮るため京成へ!9AE51京成AE形 AE8F京成関屋今年も同じ場所で1月末の土日に運転されてた開運号ですが、撮れたのはこの日だけにな...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全11件
-
京急1500形1593編成全般検査明け試運転!!非常ブレーキ使用 制動確認
京急1500形1593編成の全般検査明け試運転を撮影しました。非常ブレーキを使用して停止するところも撮影しました![おすすめ動画]京成成田山開運号に乗ってきた→https://youtu.be/3l30aFxCl...
- Keikyu sea@YouTube
- 2022年1月25日(火)
-
京成AE形(二代目) AE8-7形 京成成田→(特急 シティライナー92号 成田山開運号)→京成上野
京成AE形(二代目) AE8-7形 京成成田→(特急 シティライナー92号 成田山開運号)→京成上野
- 風来狐@YouTube
- 2022年1月23日(日)
-
【1月だけ】正月限定の臨時特急!シティライナー92号に乗ってみた
京成では最優等種別として途中成田スカイアクセスを経由し最高160km/hで走行するスカイライナーを運行しており、2010年に登場したAE形が使われています。このAE形は朝晩に成田スカイアクセス...
- 泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic@YouTube
- 2022年1月15日(土)