
東京メトロは、「65歳からの東京メトロ24時間券」を発売。使用開始時刻より24時間、東京メトロ全線が乗降自由。発売額は500円で、発売期間は2021年11月1日(月)~12月20日(月)。利用可能期間は2022年3月31日(木)まで。発売箇所は、東京メトロの定期券うりば(中野駅、西船橋駅、渋谷駅を除く)。利用時は、本人確認書類の携帯が必要。発売数は30,000枚限定で、1人5枚まで発売。売切次第発売終了。
2021年10月27日(水)14時50分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全2件
-
2021年10月30日の公式鉄道プレスリリース
- 2021年10月30日(土)
<遠州鉄道>日本全国みんてつ絵はがき大募集キャンペーン!! <東京メトロ>65歳からのお得なシニア東京メトロ24時間券を限定発売! <京浜急行電鉄>「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーンの共催につい...
-
【東京メトロ】東京メトロが1日乗り降り自由「シニア東京メトロ24...
- 2021年10月28日(木)
東京メトロでは、65歳以上のシニアを対象に、よりお得に24時間乗り降り自由となるフリーきっぷ「シニア東京メトロ24時間券」を発売します。詳細は以下の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】・東京地下鉄...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません