
JR西日本は、「○○のはなし」(まるまるのはなし)を運転。運転日は、2021年10月2日(土)~11月28日(日)の土休日。運転区間は、新下関(9:59発)~東萩(12:52着)、東萩(14:13発)~仙崎(15:27発)~新下関(17:50着)。
2021年8月22日(日)14時25分更新
公式情報:
- 山陰線 観光列車「○○のはなし」の運転計画について (JR西日本)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全13件
-
元乃隅神社をイメージした駅舎 人丸駅は近くにある元乃隅神社をイメージした鳥居の設置された駅です。 〇〇のはなしも停車する駅となっています。   駅名看板も新しいものになっています。   元乃隅神...
駅ラブさんのブログ
-
JR線乗り潰しの旅 2021年11月 ②JR西日本どこでもきっぷを使ってのJR線乗り潰しの旅 2日目。宇部、小野田地域の複雑な路線網に乗車するために、まずは宇部新川駅からスタートです。元々荷物電車だったものを改造...
TSU8107さんのブログ
-
日曜日のつづきです。 ホームを埋める国鉄型の面々です。 新山口へ向かう堂々キハ5連の回送です。 105系3本目。 415系です。 変顔の115系。 反対側は普通の顔です 昨日、乗車した○○のはなし。
ニセ京都人さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
[21/6/25]EF65-1135牽引 キハ47形7000番台「〇〇のはなし」京都鉄道博物館展示送り込み配給
R3.6.25配9984[下関→向日町操]EF65-1135[関]➁+広セキ キハ47-7003+7004“○○のはなし”京都鉄道博物館展示送り込みJR京都線内にて撮影良ければチャンネル登録をお願いします
- てつかわ@YouTube
- 2021年8月21日(土)