
近畿日本鉄道は、大阪方面~賢島間で80000系「ひのとり」の試運転を実施。運転日は、2021年7月19日(月)、21日(水)。
2021年7月9日(金)15時6分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全33件
-
こんばんは。ワクチン接種を2回終えたわけですが、副反応が尋常じゃないです。身構えていたとはいえ39℃超えの発熱、こんな経験は初めてでした。接種翌日は予定を入れないことを強くおすすめします…まあ家でレポー...
-
ビスタ模型鉄道所属のNISSAN専用コンテナ編成「NISSAN RED EXPRESS」に新たなコンテナが追加になりました、、、でも、これでRed Expressとは呼べなくなっちゃいますかねぇ~(笑)。今回発売になったのは、「23-5...
ビスタ2世さんのブログ
-
久しぶりの「ASSYのススメ」ですが、今日のはお勧めするには少し難がありそうなので、後ろに「ない?!」を付けたタイトルにしました・・・理由は加工が必要で、うまくいくとは限らないので、、、そんな私も、き...
ビスタ2世さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
近鉄特急ひのとり賢島発車+近鉄12200系四日市発車動画(おまけ:しまかぜ四日市発車シーン警笛付き)
いつもご視聴ありがとうございます。最近動画投稿の頻度が落ちてしまい申し訳ありません。今回は、2021年7月に初めて伊勢中川から賢島駅に入線した近鉄8000系ひのとり試運転の賢島発車シーン...
- kyo kaku@YouTube
- 2021年7月27日(火)
- 近鉄 12200系臨時列車 運転の動画
-
【しまかぜ】近鉄50000系「しまかぜ」SV01 賢島駅発車
このしまかぜは、賢島ひのとり試運転と賢島で並んだ編成です。ひのとりはHV01(トプナン)、しまかぜもSV01(トプナン)と揃えてくる辺りが流石ですね。この動画がいいなっと思ったら高評価、チ...
- M's railway@YouTube
- 2021年7月20日(火)
-
【賢島駅で特急車集結】近鉄80000系『ひのとり』志摩線に入線 2021年7月
昨年3月より近鉄名古屋~大阪難波間の速達型特急列車『ひのとり』として活躍している近畿日本鉄道の80000系電車ですが、本年8・9月に近鉄主催のツアー臨時列車として普段は乗り入れない山田...
- karibajct@YouTube
- 2021年7月20日(火)