
京浜急行電鉄、東京都交通局、京成電鉄、北総鉄道は、相互直通運転30周年を記念して、ヘッドマークを掲出。掲出期間は、2021年3月31日(水)~6月30日(水)。対象車両は、京急1000形、東京都5300形、京成3100形、北総鉄道7500形の各1編成。
2021年3月30日(火)10時46分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全5件
-
京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念ヘッドマークを掲出します! | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)お知らせ、京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念ヘッドマーク...
-
外から丸見えな立呑屋の店内の換気が良いとしても、そこに居る客の顔にはマスクの姿は消えている。まるで、小さな動物園をチラ見ていたようだ。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブロ...
-
ぼーっと生きていたら、まだ3月なのに桜が散り始め、明日からは新年度。いやはや20...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
北総鉄道7500形7502F編成 京急線・都営浅草線・京成線・北総線相互直通運転30周年記念ヘッドマーク 都営地下鉄浅草線/宝町駅1番ホーム最前方 2021/04/08
Hokuso Railway 7500 type 7502F formation Keikyu Line / Toei Asakusa Line / Keisei Line / Hokuso Line 30th Anniversary Headmark Toei Subway Asakusa Line / Takaracho Station No. 1...
- くたけし交通動画屋さん Kutakeshi video【労働者・車窓車内撮影者・徘徊歩行者】@YouTube
- 14日(水)23時17分
-
投稿者の指定により再生されません
京急線8両編成11「京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念」ヘッドマーク回送1000形201〜208編成が、金沢文庫検車区に到着!【令和3年4月8日木曜日】
京急線金沢文庫駅〜金沢八景駅間を金沢八景駅側へと撮影を終えて歩いている際に慌てて撮影。……き、昨日と同じ11回送で今日も同じ時間帯に同じ場所に停車するなんて……。(昨日の撮影動画は、容...
- 猫ぷに@YouTube
- 2021年4月8日(木)
-
投稿者の指定により再生されません
京急線99S快速佐倉行き1000形319と1000形1891-1、99S「京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念」快速佐倉行き1000形201が金沢文庫検車区車止めに停車中!
京急線金沢八景駅〜金沢文庫かんの金沢文庫検車区の車止めから移動しながら撮影。(現場到着直後に撮影。)ノーカットバージョンです。※撮影者は猫ぷに。(※この場所での撮影者は猫ぷにのみでし...
- 猫ぷに@YouTube
- 2021年4月6日(火)