JRグループは、「青春18きっぷ」(冬季用)を発売。発売期間は2021年12月1日(水)~31日(金)で、利用期間は12月10日(金)~2022年1月10日(月)。発売額は12,050円(大人・子ども同額)。JR線の普通・快速列車の普通車自由席、気仙沼線・大船渡線のBRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーが乗降自由。青い森鉄道の青森~八戸間、あいの風とやま鉄道の富山~高岡間、IRいしかわ鉄道の金沢~津幡間は、通過利用に限り有効。1枚のきっぷで1人5回まで利用可。5人で1回などのグループでの利用も可。1人1回あたりの有効期間は、乗車日当日限り。グループでの利用の場合は、同一行程での旅行のみ。特急(新幹線を含む)・急行列車・グリーン車等に乗車の場合は、特急券・急行券・グリーン券等のほか、普通乗車券が別に必要。普通・快速列車のグリーン車自由席は、グリーン券の購入で乗車可能。北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内間と、道南いさりび鉄道全線は、片道1回に限り、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(2,490円)の購入で利用可。
2021年2月14日(日)13時35分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全147件
-
新千歳空港 (北海道)発 11:30↓ JR 千歳線 [快速 エアポート115号] 小樽行き(新札幌11:58着, 札幌 12:07着, 手稲12:24着, 小樽12:47着)南千歳 (北海道)着 11:33発 11:42↓ JR 千歳線 苫小牧行き苫小牧 (北海...
-
新千歳空港から南へ ~苫小牧、東室蘭を経由して道南へ~ 2021年度
- 22時間27分前
新千歳空港 (北海道)発 11:30↓ JR 千歳線 [快速 エアポート115号] 小樽行き(新札幌11:58着, 札幌 12:07着, 手稲12:24着, 小樽12:47着)南千歳 (北海道)着 11:33発 11:42↓ JR 千歳線 苫小牧行き苫小牧 (北海...
- 22時間27分前
-
そろそろこのブログを放置し始めて2年になりそう…。そして青春18きっぷで日本縦断してから9年が経ちました。ブログのネタはないことはなかったのですが生活時間の変化でブログを書く時間がなかなか取れなかったこ...
kissyさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全5件
-
【抵抗制御】413系B05,B06,B11編成北陸本線走行音 / JR413 sound
Japanese train running sound and view in the car.(ISHIKAWA/JR-West/Series413)JR西日本七尾線用の413系B11編成駅発着シーンと、B05+B06編成の北陸本線走行シーンです。413系は元急行形の...
- ecodaichi@YouTube
- 2021年2月8日(月)
-
【元JR江差線】道南いさりび鉄道のキハ40形に乗ってきた【青春18きっぷで乗れる私鉄車両】
青春18きっぷといえば、春・夏・冬にJR全線の普通・快速列車の普通車が乗り放題の格安きっぷとして多くの人に愛されています。しかし、乗れるのはJRの列車で私鉄や第3セクターの路線は(特例...
- Trumpet9328@YouTube
- 2021年1月26日(火)
-
【103系】JR和田岬線2021
本映像素材は、緊急事態宣言発令前の収録です。JR和田岬線兵庫駅、JR鶴見線鶴見駅は、通常の改札以外に専用改札があります。初心者は戸惑いますが、JR和田岬線専用改札左側にインターフォン...
- ばってん長崎@YouTube
- 2021年1月23日(土)