
【この列車の運転は取り止めとなりました】JR北海道は、急行「花たび そうや」号を運転。運転日と運転区間は、2021年5月15日(土)~6月5日(土)の土曜が旭川(10:41発)~稚内(16:43着)、5月16日(日)~6月6日(日)の日曜が稚内(8:31発)~旭川(14:40着)。使用車両は、キハ40「山明号」「紫水号」。ヘッドマークを掲出して運転。全車指定席。
2021年5月14日(金)19時36分更新 / 2月7日(日)掲載
公式情報:
- 春の臨時列車のお知らせ~3月から6月に運転する列車です~(JR北海道)
- 今年のゴールデンウイーク明けに宗谷線で観光列車「花たびそうや」号を運転します!(JR北海道)
- 花たび そうや号(JR北海道)
- 観光列車の運転見合わせについて(JR北海道)
タグ:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全36件
-
続いては、「㈱トミーテック、トミックスNゲージの“JRキハ40形1700番台ディーゼルカー(山明・紫水)セット”販売」の話題を一つ。㈱トミーテックは、トミックスNゲージの「JRキハ40形1700番台ディ...
-
またまた他の記事を割り込ませたために本シリーズが再び中断してしまい、「じれったいゾ!!」と言われてしまいそうですが、2月7日の釧網本線南斜里駅に続き、翌日は1日計3本の列車しか停車しない石北本線の生野...
北野鉄太郎さんのブログ
-
日時: 2021年11月30日 終日 JR キハ40-1700形ディーゼルカー(山明・紫水)セット98101 【 2021年11月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド キハ40-1700形は極寒地向け車両である100番代をワンマン化した形式であ...
横濱模型さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
【道北花盛り】ラベンダー編成オホーツク1号とマボロシの急行花たびそうや、そして特急ライラックまつり HOKKAIDO LOVE!
北海道はサクラの季節!ラベンダー編成に乗ってどこまで行くの⁉チャンネル登録→ http://goo.gl/8CT9pFツイッター → http://twitter.com/29SHIRO290:00 札幌駅からおはようございました...
- 元気だべ北海道@YouTube
- 2021年5月16日(日)