
JR東海は、東海道新幹線で、一部列車の運用車両をN700Sに固定し運転。運転期間は、2021年3月13日(土)~6月30日(水)。対象列車は、下りがのぞみ207・213・247・253・257号、ひかり633号、こだま703・727・733号、上りがのぞみ204・210・236・242号、ひかり648・668号、こだま724・748・754号。
2021年1月23日(土)14時3分更新
公式情報:
- “春”の臨時列車の運転計画について(JR東海)
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
前回は京阪の沿線をぶらぶらしてきました。 今回は最終回、鉄分多めでお届けします。
Mori@Forestさんのブログ
-
これからはN700Sに必ず乗れる!3月から運用固定化東海道新幹線に13年ぶりとなる新型車両、N700S。 ツイッターでの運用情報公開が2020年8月で終了し、N700Sに乗るためには、当日にならないと分からない状態でした...
-
今日はこんな写真を発掘(基本写真を見直してそれに文章を書いている思い出しブログです)。JR東日本 新幹線E4系です。上の写真は2017年9月、下の写真は2019年4月に撮影しました。1997年デビュー...
よたつぶさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません